涙の初優勝から計3勝の快進撃。父は全試合にマイカーで同行した
志帆の昨年のツアー初優勝は感無量でした。インタビューでは「まずは親に伝えたい。裕福な方ではないのに一生懸命仕事をしてくれた。すごく有り難いと思っています」と話していましたが、近くで聞いていて、気恥ずかしかったけれどすごく嬉しかった。普段は一緒にいても会話はないんですけどね。LINEも「了解」ばかり。まだ22歳ですからね。


それでもずっと二人三脚でやってきました。志帆が4歳でクラブを握ったのは、私が近所の打ちっぱなしに連れて行ったのがきっかけです。今の時代、プロゴルファーを育てるには幼少期から莫大な金がかかりますが、うちは志帆の言うとおり、決して裕福じゃなかった。妻は「プロなんて夢みたいな話だ」と大反対で、公務員になれって勧めていたんです。
娘がここまで来られたのも地元の方々の応援のおかげです。道具も練習場の常連さんに支援していただきましたし、私は障がい者施設の職員だったのですが、当時の理事長には様々な取り計らいをしてもらいました。岡山は渋野日向子選手の地元。ゴルフ熱も高いし、ジュニア育成に熱心な人が多いんです。

プロとして本格的にツアーに出るようになった2022年からは、私が全試合に同行し18ホールを歩いています。練習ラウンドも入れると週5日一緒なんですね。マイカーで会場に行くんです。
コース攻略のためのヤーデージブックも手作りしています。B6のノートに私がコースマップを手描きし、ショットの記録を付ける。それに娘がクラブの番手や距離、気付いたことを書き加える。「176y 左アゲU4かるめ」とかね。もう100冊以上になります。

ただ、私が2023年の夏に倒れましてね。北海道meijiカップ2日目のスタート直前、会場のトイレの前で急にぼうっとして体が思うように動かなくなり、意識が薄れていった。脳梗塞でした。志帆は試合を終えて、すぐに病院に駆けつけてくれました。その大会は12アンダーの2位という好成績。周囲からは「お父さん、倒れたほうがいいんじゃない?」とからかわれました(笑)。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2025年3月号