「元同僚の子どもを週5で預かっている専業主婦です。先日、その子がうちの娘の誕生日に急遽お泊りした時は大変でした。夜中に激しくグズりだし、結局元同僚夫婦に迎えに来てもらいましたが、私が2人目を妊娠していることもあり、体力的にも精神的にも追い詰められてしまって。夫もいつも帰りが遅く、毎日のワンオペ育児で倒れそうです……」(30代主婦 元神7)
もし、昭和40年代にワンオペという概念とインターネットがあったなら、茜さんは誰にも言えない気持ちをwww.の波の中に書き込んでいたかもしれません。茜さん、3年越えのワンオペ育児、本当に大変だったね……茜さん、ツラかったね。
と、第22週【なつよ、優しいわが子よ】を完全に茜さん(渡辺麻友)応援視点で観てしまったNHKの朝ドラ『なつぞら』。オンエアも残すところあと1か月を切り、主人公のなつ(広瀬すず)は、いつの間にかアラフォーになりました。
なつや茜と同じ状況に置かれたことがない人間が見ても「えっと、それは……」な展開が山盛りだった第22週。仕事と子育ての両立に悩んだ(もしくは現在悩んで戦っている)視聴者には違和感の矢がグサグサと刺さり、SNSもかなりの勢いで燃えた模様。うん、まあ、1歳児の発熱とか子どもの誕生日会お泊り問題とか……あれは燃えるわ。
ここでちょっと、なつと茜の関係性を振り返ってみましょう。
子供預け先に悩むなつに、「私で良かったら」と手を挙げた茜
ほぼ同時期に東洋動画に入社した2人。最終的には作画チームで机を並べ、なつは演出部を辞めた坂場一久(中川大志)と、茜は同じチームの下山(川島明)と結婚します。
先に妊娠した茜は出産後も今のまま働きたいと社長のもとに1人で直談判に行くも玉砕。契約社員以外は無理だと言われ、そのまま退職。
が、そのすぐ後になつの妊娠がわかった際は、神地(染谷将太)の音頭でアニメーターたち10人以上が社長室に押しかけての団体交渉。社長の口からは「あなたにはむしろ作画監督になってもらおうと思っていました」との言葉も飛び出し、出産後の立場も確約されるという展開に。
そして、なつは長女・優を出産。しかし保育園は見つからず、夫の一久が1年間は自宅仕事で優の世話をし、1歳になった優の預け先をあらためて探している時に「私で良かったら」と手を挙げてくれたのが茜でした。