文春オンライン

【知事の通信簿】東京小池「やりすぎ×」、北海道鈴木「失速×」、大阪吉村「逆方向×」、和歌山、鳥取、岩手「○」

政治学者・御厨貴が採点 首相不在、地方はアピール合戦で空回りするコロナ政策

2020/08/07
note

「あなたは政治が分かっていない」

 私自身も体験があります。3・11のあと、「東日本大震災復興構想会議」の議長代理を務めていた私は、被災地を回って、各地の再建プランを語る多くの地元の政治家たちと対話していました。

 印象的だったのは、どの再建プランにも「復興すれば、新しく小学校が出来て、病院が出来て、道路が広くなって……」と夢物語のような成長プランが書いてあったこと。しかし、さすがに非現実的とも思えるようなプランもあって、疑問を投げかけると、ある被災地の首長がボソリとこうつぶやいたのです。

「こんなこと出来るとは誰も思っていない。でも、現実に合ったプランにしようといえば、私は袋だたきにあって次の選挙で落ちる。出来ないとわかっていても、出来ると思って向かう共同幻想が必要なんだ。あなたは政治が分かっていない」

ADVERTISEMENT

 もちろん復興プランは、実際には現実に合わせざるを得ませんでしたが。

 このように「終わり」が見えなくなったことで、目標を掲げても空々しさばかりが漂い、具体的なことが何も進まなくなってしまったのが、いまの日本の政治なのです。

“不在の首相”に代わって表に立つ菅義偉官房長官(左)と西村康稔経済再生相 ©JMPA

 目標を掲げられなくなった政治が陥る最悪のシナリオは、政治家たちが「コロナは退治できないから、まずは横に置いておこう」「それより、分かりやすい別のことに目を向けよう」と、刹那的な行動に突き進むことです。もうすでに、与党も野党も中央政界ではそれが起こり始めています。

「安倍首相の任期が来年の秋までだが、オリンピックはどうするんだ」「選挙はいつやるんだ、それまでに勢力を集めよう」「内閣を改造して支持率を上げよう」と、中央から聞こえてくるのは、そんな矮小な話ばかり。その結果、あれほど国民に「大勢で集まるな」と言っておきながら、派閥のパーティーは平然と開かれ国の最高幹部が参加するような状態になっているのです。