母に置いていかれた少年は「ご飯が家になくて、力が出ない」「お母さんが家に帰ってこない」と嘆いたことも…。愛人との逢瀬にうつつを抜かす母親に育児放棄された小学3年生の男の子。その後、彼はどうなったのか? そして、母にくだされた罰とは? 2024年に起きた事件の顛末を、前後編に分けてお届け。なおプライバシー保護の観点から本稿の登場人物はすべて仮名である。(全2回の1回目/後編を読む)
◆◆◆
子供よりも愛人を大切にしていた母親
「ヤバイ、どうしよう…」
秋葉加奈(当時25)は中学を卒業する直前、妊娠に気付いた。すでに高校受験を終え、進学先も決まっていた。どうにもならないまま、高校に進学した。
高1の冬、加奈は男の子を出産した。これがのちに事件の被害者となるカズヤくんだった。
加奈は高校を中退することになり、実家で実母にサポートしてもらいながら、会社員として働くことになった。
シングルマザーとしての生活は困窮を極めた。誰か寄り添ってくれる人が欲しい。それから6年後、夫となるヒロユキと知り合った。
ヒロユキは加奈が抱える事情をすべて理解した上で、プロポーズしてくれた。
加奈が23歳、カズヤくんが小1のとき、ヒロユキと結婚した。2人はそれを機に実家を出て、遠く離れた地域のアパートで暮らし始めた。
加奈も別の会社に転職し、カズヤくんも小2から別の小学校に通うようになった。
この頃の加奈は決してネグレクト(育児放棄)だったわけではない。カズヤくんは学童保育に預けられていたが、加奈は新しくできたパートナーとともに明るい家庭を築こうと努力していた。
ところが、また新たに加奈が転職し、そこで上司の与田慎太郎と出会ったことから、すべての転落が始まった。
最初は上司と部下の関係だったが、いつしか互いに引き寄せられるようになり、ついに事件の半年前であるGWには肉体関係を持ってしまった。
カズヤくんが学童保育に通っていたのは1年間だけで、小3からは下校すると自宅に帰るようになったが、加奈は反比例して帰宅が遅くなった。
かと言って、ヒロユキに育児を押し付けていたわけではないが、与田と男女の仲になってからは、急に家族という形態がうっとうしく感じるようになり、いきなりヒロユキに離婚を切り出した。
「お前、何を言っているんだ!」
「もうあなたに対する愛情が冷めたの」