「イチロー打法」で迎え撃て

特集 トランプは破壊者か革命家か

野田 聖子 衆議院議員
ライフ 政治 国際
野田聖子氏 ©文藝春秋

 2月の日米首脳会談は大成功だったと考えています。

 安倍晋三首相が初回の会談で、ゴルフを楽しむなどあそこまで親密になり、相手の懐に入ることができたのは例のないことです。小泉純一郎元首相とジョージ・W・ブッシュ元大統領の親密さも当時は話題になりましたが、あの2人は会談を重ねるうちに距離を縮めていきましたから、安倍首相とトランプ大統領の関係は異例と言わざるを得ません。

 成功の要因は、安倍首相とトランプ大統領のケミストリー(相性)が合ったことだと思います。

 私は安倍首相と当選同期で、時々お食事をご一緒する機会があるのですが、安倍さんは気さくで誰とでも話が弾む、とても座持ちがいい方です。時間を共有する人を楽しませることをとても大切にするし、度量も大きく、意見が異なる人を排除したりしません。例えば首相は夫婦別姓に慎重で、推進派の私と何度か議論になりましたが、話を最後まで聞きますし、感情的に反論したりもしません。

 トランプ大統領も優秀な実業家の必須条件である「短時間で人との距離を縮める術」をよくご承知で、人とのお付き合いでは、血の通った人間関係を大切にするタイプなのではないでしょうか。その点で、安倍首相と親和性が高いのだと思います。

 トランプ大統領は、選挙期間中に過去に卑猥な発言をした事実が報じられたことなどから、女性を軽んずる傾向があるとも言われています。しかしあれくらいのオジサンは永田町にもいっぱいいる(笑)。米国のメディアは「女性蔑視だ」と批判していますが、私はそれほど特殊な人とは思いません。ことさらクローズアップするほどのものではないはずです。

ラストベルトに留学

 今後、トランプ大統領と上手に付き合っていくためには、なぜ彼が大統領選挙に勝てたのかを分析して、彼の立ち位置をよく理解しておくと助けになるはずです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2017年04月号

genre : ライフ 政治 国際