情緒と形の文明を
12月号掲載の藤原正彦氏の論説『亡国の改革至上主義』に強い共感を覚えた。
今から15年ほど前、藤原氏の『国家の品格』を読み、アメリカやイギリスでの学究生活の日々を踏まえた「日本は世界で唯一の“情緒と形の文明”である」との言にも深く納得した。
数学者である彼は誰よりも論理に立脚するところが大きかっただろうが、ある時期から、論理よりも「情緒」とか「形」に意義を感ずるようになったと述べていた。
私は25歳の頃、国の事業でトルコ共和国に足を運んだ。その折、イズミール市内で日本人女性に声をかけられた。その方は米軍人の妻で、イズミールで日本人を見かけたのは大層珍しかった様子。自宅へ招かれ、その折、彼女から米国人男性との結婚生活について、「私は戦前の女学校、そして家庭で『女は一歩下がる』ということを教えられてきました。ですが、ここでは肩肘張って自己主張しないと生きていけないのです」と聞かされたのを思い出した。
昨今、日本でも惻隠の情とか名誉や誠実さを重んずる伝統が軽視される傾向が見受けられる。
藤原氏はアイルランドの思想家エドマンド・バークの「制度、慣習、道徳、家族などには祖先の叡智が巨大な山のごとく堆積している。人間の知力は遠くそれに及ばない。理性への過信は危うい」との言を紹介しており、また福沢諭吉も「学問のすすめ」の中で同じような趣旨を著述していると書いていた。
改革ばかりを急ぐ日本。われわれは、長い間に培われた日本古来の文化・行動様式を、今一度腰を据えて学ぶべきだと思う。(松井辰昭)
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
今だけ年額プラン50%OFF!
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
オススメ! 期間限定
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
450円/月
定価10,800円のところ、
2025/1/6㊊正午まで初年度5,400円
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2021年1月号