ライブドア事件20年「当時の日記を初めて公開します」 カメ社長の買収防衛日記

短期集中連載 前編

亀渕 昭信 元ニッポン放送社長
岸川 真 作家
ニュース 社会 経済 企業 働き方 マネー ライフスタイル 歴史

ラジオを愛するDJが守りたかったもの

2005年2月8日火曜日 雨

 朝6時起床。とんでもないことが起こるとはツユ知らず、いつものようにバイク漕ぎとストレッチをこなす。サワーブレッドにソーセージ&目玉焼き、ヨーグルト入りバナナという豪華な朝食を食べて元気いっぱい!?(中略)

 社に戻る途中で、佐々木常務から車に電話。イヤな予感。その通り、堀江社長のライブドアがニッポン放送株35%を買ったという発表があったという。ジャンジャン!!!である。

 

 こんにちは亀渕です。今年で私が社長として関わった、放送メディアに対する日本初のM&A“ニッポン放送買収騒動”から20年が経ちます。以前からその記録を私に発表してほしい、という声がありました。関係者の多くが物故していく中、何とかやらねばと思いつづけていました。そこで昨年、「文藝春秋」から依頼を受け、20年を迎える前に意を決し、当時の日記を元にあの騒動の記録を残すことにしました。ところが、この年齢ゆえ、発表するはずの昨年に転倒。ケガが癒えるまで時が経ってしまいました。今年、再度、この仕事に取り組むにあたっては、単に記録を残すだけでなく、あの騒動の渦中で発揮された、ニッポン放送に脈々と受け継がれていた放送100年を迎えるラジオメディアの強さも後世に伝えたいと思うようになりました。それがあの時の危機を脱する力になっていたからです。

 膨大な日記を読み返すと、やはり私一人の力では危機を乗り越えられなかったと痛感します。副社長だった天井邦夫さんをはじめ、ニッポン放送の仲間、顧問弁護士の中村直人先生の助けがあってこそ解決した事案でした。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2025年6月号

genre : ニュース 社会 経済 企業 働き方 マネー ライフスタイル 歴史