新着
ランキング
カテゴリ
特集
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
もっと見る
プロフィール
大矢 博子
おおや ひろこ
連載
歴史・時代小説の歩き方
祝・電子化! 畠中恵の新境地、テーマは“変化”
大矢博子が『わが殿』(畠中恵 著)を読む
大矢 博子
2019/12/04
「こんなに優しく“絶望”を描く作家を他に知らない」宮部みゆきの初・SF短編集
大矢博子が『さよならの儀式』(宮部みゆき 著)を読む
大矢 博子
2019/10/02
人の話を聞かない、嘘をつく、謝らない、見栄を張る……「困った人々」が一線を超えた時
大矢博子が『昨日がなければ明日もない』(宮部みゆき 著)を読む
大矢 博子
2019/01/13
湊かなえが描いた“大人と子どものあるべき関係”とは
大矢博子が『未来』(湊かなえ 著)を読む
大矢 博子
2018/06/13
ヤクザの〈仁義なき戦い〉と警察小説が融合した『孤狼の血』シリーズ第2弾
大矢博子が『凶犬の眼』(柚月裕子 著)を読む
大矢 博子
2018/05/17
読んで指す?指して読む?「読む将棋」ブックガイド
空前のブーム到来! 人生を変える将棋
大矢 博子
2018/05/03
もし後宮の若き女性たちが、紛争地域の小国の舵取りをしたら
大矢博子が『あとは野となれ大和撫子』(宮内悠介 著)を読む
大矢 博子
2017/06/24
負けるは西だが後で勝つ(前編)――小早川秀秋の関ヶ原
大矢 博子
2016/12/03
咲き誇る花は散るからこそに美しい――後藤又兵衛はドラマと小説でここが違う
大矢 博子
2016/11/19
忌みの名は。――対照的な二編の「方広寺鐘銘事件」
大矢 博子
2016/10/15
それにつけてもおやじはヒール――真田昌幸の「最期」読み比べ
大矢 博子
2016/10/01
時をかける症状(後編)――SFで歴史を読むということ
大矢 博子
2016/09/17
時をかける症状(前編)――歴史の舞台にタイムスリップ小説
大矢 博子
2016/09/03
時の名前に身をまかせ――暮れ六つって何時? 西洋時法に大混乱
大矢 博子
2016/06/18
女性バディが特殊部隊に戦いを挑む!
『ガンルージュ』 (月村了衛 著)
大矢 博子
2016/04/18
のうきん――徳川側から見た第一次上田合戦
大矢 博子
2016/04/16
頭痛に同心――捕物だけじゃない江戸の公務員
大矢 博子
2016/03/19
女は愛嬌、男は読経――大江戸僧侶モテモテ事件簿
大矢 博子
2016/03/05
しんげんだもの――『真田丸』が暴いた武田滅亡の真犯人
大矢 博子
2016/02/06
ヨイじゃないかヨイじゃないか――2016年イチオシ作家はこの人だ!
大矢 博子
2016/01/02
安心してください、読み続けますよ!――杉本章子は面白いのだ
大矢 博子
2015/12/19
1
2
1/2