文春オンライン

38歳子なし漫画家「孤独死でもいいと言っても、なかなか即死はできない」

漫画家・カレー沢薫さんインタビュー#2

2020/12/08
note

――友達や家族と仲良くするという抽象的な解決策を重視していないのが、この漫画のいいところだと思います。

カレー沢 フライドポテトの害悪をLINEで送ってしまった鳴海のように、相手と仲良くなろうとして逆に嫌われるパターンは絶対にありますよね(第3話参照)。私も何度か失敗したことがあるんです。絆やつながりがなくても何とかなる社会になってほしいと思います。

――ちなみに、カレー沢さんにとっての理想の終活は?

ADVERTISEMENT

カレー沢 自分勝手な言い分に聞こえますが、苦しまないことを第一に考えています。家族がいないなら施設やサービスなどの頼れる場所を、頭と体が動く若いうちに決めておきたい。そして、死後は死体が腐る前に見つけてもらい、自分のお願いした人に死後処理してもらうのが理想です。

 私も孤独死する方と一緒で、死んだ後のことは好きにしてほしいと思っているタイプです。ひょっとすると、周囲の人に迷惑をかけてもあまり気にしないんじゃないでしょうか。

©カレー沢薫

 生前に楽しみのない世界で生き、発見されずに苦しんで死ぬのは怖いですよね。だからこそ、最悪の事態を回避するために努力するのは重要じゃないか、と思い至りました。

主人公は、原案協力のドネリー美咲さんがモデルに近い

――そういえば、作品には原案協力に「ドネリー美咲」さんと書かれています。この方との関係は?

カレー沢 別の仕事のイベントなどで手伝ってもらっていた方で、「一緒に何かできたらいいな」とよく話していました。イギリスやフランスへの留学経験がある、いわゆる“できる女性”です。主人公の鳴海は、ドネリーさんの方がモデルに近いですね。

――ドネリーさんは、作品にどのように関わられているんですか?

カレー沢 漫画のストーリーは私がほとんど考えているので、制度などの知識面で間違いがないかを見てもらっています。彼女には、私にはいないような弁護士の知り合いがいるので。あとは時々、漫画のネタをもらうことがあります。