今年5月、初めてタトゥーを入れた。細々した理由はいくつかあるが、結局は「やってみたかったから」というところに行き着く。
10月現在、自分の体は左足首、左太もも、右手の3箇所にタトゥーがある。どれもワンポイントのイラストの、いわゆる「ファッションタトゥー」だ。人は他人の足首やら指の脇やらをよく見ていないので、やや寂しいくらいに周囲に気づかれない。
一番大きいものでもタバコ箱程度の大きさで、残りは500円玉や印鑑くらいのサイズだ。専用マシンを使った「機械彫り」は、手彫りに比べて、施術に時間がかからず値段も安い。なので、私の体に入っている3つのタトゥーの施術時間はトータルでも30分程度ではないだろうか。値段は合計2万5000円。アフターケアもせいぜい「術後1週間は、入浴はシャワーで済ませる」「保湿する」くらいなので、ファッションタトゥーを機械彫りでひとつ入れるだけなら、美容院に行くよりはるかに手軽と言えるかもしれない。
銭湯やスパ施設は意外と平気
「タトゥーを入れると生活で不便が生じる」というイメージがある。よく言われるのが、「がんの有無などを調べる『MRI検査』を受けられなくなる」ということだ。装置から発生した磁場にインクの成分が反応し、火傷を起こす場合があるというのだ。ただ、あくまで「そういう可能性もゼロではない」程度の話らしい。彫り師に確認したところ、「検査前に申告すれば大丈夫。検査自体を断られることは滅多にない」との答えだった。
もうひとつ、「銭湯や温泉に入れなくなる」ともよく言われる。自分は大の銭湯・サウナ好きなので、この点を一番心配していた。結論から言うと、絆創膏やカバーシールでちゃんと隠してさえいれば、タトゥーNGの施設であってもまず何も言われない。
個人的な実感としては、昔ながらの銭湯よりも、リニューアルしたばかりのキレイな銭湯のほうが「タトゥーNG」を掲げている場合が多い印象だ。また、ファミリーで訪れるようなスパ施設も厳しい。ただ、施設ごとに基準は変わり、「施設指定のカバーシールを貼っていればOK」というルールを採用しているところもある。