前編では「史上最悪の作戦」を主導した牟田口廉也中将の第15軍司令部が遊興に使った料亭と、そのお膝元メイミョウの異質な雰囲気について触れた。では、その上級部隊であるビルマ方面軍とそのお膝元であるラングーンはどうだったのか。

 メイミョウと同じようにラングーンにも料亭が著名な料亭が存在した。それが翠香園だ。もとは第18師団のお膝元である久留米にあった料理屋で、杉山元元帥陸軍大将と懇意であったことが伝わっている。ラングーンにおけるその偉容、繁盛ぶりを読売新聞の若林正夫記者は次のように伝えている。

牟田口廉也中将 ©文藝春秋

 それはともかくとして、ラングーン一流のクラブをいただいて、そこに陣取ったこの一隊は総勢百五十名になんなんとする大部隊で、芸妓、雛妓はもとより女中、下働き、料理番。これまではわかるがあとが凄い。髪結いさんに三味線屋、鳴物屋、仕立屋に洗張屋にお医者さんまで、これが婦人科兼泌尿器科医であることはもちろんのことだ。それに青畳、座布団、屏風、障子、会席膳一式まで海路はるばる監視哨つきの御用船で、つつがなくラングーンにご到着となった。(中略)

 灯よもしごろともなれば、青、赤、黄の小旗のついたトヨダさんが門前に並んで、椰子の樹蔭から粋な音じめがもれて来るという始末で、チークの床に青畳を敷きつめた宴会場では明石か絽縮緬の単衣かなにかをお召しになった久留米芸妓のお座付からはじまってあとは、例によって例の放歌乱舞が日毎夜毎の盛宴に明け暮れていた。
 S奴姐さんはX参謀、M丸さんはY隊という具合で、僕ら軍属や、民間人はとても姐さん方に拝謁を得るのは難事中の難事だった。

出展:若林正夫「ラングーンに傲るもの」『秘録大東亜戦史(ビルマ篇)』富士書苑

「軍需品を、少し横流しすれば悠々と一ヶ月遊べたのに」

 ここまで豪華な料亭を外地で経営する以上、それにかかる経費は莫大で利用客である軍人が支払う料金も相当なはずだ。

ADVERTISEMENT

 同じ疑問を戦後口にしたのがビルマ方面軍の後方参謀だった後勝(うしろまさる)だ。彼は同席者から聞かされた話に唖然とする。

 戦後ある会合で、「戦時中に私は、部付将校を連れて偕行社に行き、月に一度か二度すき焼きを食べたら、月給は空っぽに使い果たしたのに、値段の高い翠香園が、連日繁昌していたのは理解できなかった」と言ったところ、「ガソリンやその他の軍需品を、少し横流しすれば悠々と一ヶ月遊べたのに、方面軍の後方主任がそんなことを知らないようでは、戦さに負けるのも無理はない」と笑われて、まったく二の句がつげなかった。 

出典:後勝『ビルマ戦記』潮書房光人新社

インパール作戦で行軍する日本兵 ©時事通信社

 メイミョウの清明荘と同じく、料亭遊びの原資は元を辿れば公金、それも横領した物資の横流しであった。この後勝はビルマ方面軍司令部による翠香園への贔屓に度々悩まされており、更には軍事行動まで邪魔されている。