『金色夜叉』再び

日本人へ 第228回

塩野 七生 作家・在イタリア
ライフ 映画 読書

2作目になる『チェーザレ・ボルジア』を準備中の頃だからずいぶんと昔の話になるが、映画監督のヴィスコンティに質問したことがある。「あなたは自作の主人公を常にとびきりの美男美女に演じさせますがなぜ?」。『夏の嵐』の作者は、いつもの静かな口調で答えてくれた。

「ドラマは悲劇と喜劇に分れる。喜劇(コメーデイア)ではどこにも居そうな人々の話だから、言ってみれば平面上で展開する世界。一方、悲劇(トラジエデイア)の起源は、きみも知っているように古代のギリシア。あれでわかるように、社会の上層部にいた王侯貴人が何かの理由で下に落ち、普通の人以上の悲しみと苦しみに打ちのめされる話だから、垂直線上で展開する世界になる。しかし、現代にはもはや、ほんとうの意味の王侯貴人はいない。唯一代わりうるのが、とびきりの美男美女ではないかと思っている。観客の感情移入も、より深くなるであろうから」

『金色夜叉』の主人公は2人とも、美男美女である。どちらか一方が美形という例はあっても、双方ともがとびきりの美男美女というのは日本の文学では珍らしい。

 それでヒロインの宮(みや)だが、宮を妻にと望んだのは大金持の後継ぎ息子で、大粒のダイヤの指輪を見せびらかすと同じ気持で妻も見せびらかしたかったのだから、宮も大粒の美女であったにちがいない。しかし紅葉は宮を、並の美女にはしていない。女には同性同士で群れる傾向があるが、宮にはそれはない。毅然とした面も持つ美女であったのだ。

 そして相手役の貫一(かんいち)も、宮以外の女という女からモテたからには美男であったろうが、紅葉はこの貫一も、日本型の優男(やさおとこ)にはしていない。横顔ならば中世英国の王を思わせる品位と美に加え、憂いさえたたえた美男にしている。

 この2人は熱海の海岸での場面を最後に別れるのだが、普通ならば若い男女に起りがちな一時的なケンカ別れで済むところも、悲劇に仕立てる以上はそうはいかない。両親に言われるままにダイヤの指輪に嫁ぐ宮の心の中は、「宮は実に貫一に別れてより、始めて己の如何ばかり彼に恋せしかを知りけるなり」になっていたからだった。

 オレ無しではおまえは幸わせになれないとは、これ以上に官能的な言辞もないと思うが、両刃の剣でもある。おまえ無しではおれも幸わせになれない、と言うのと同じことだから。

 宮の夫になった男は、普通の夫並みには親切だった。その男との日常も、何ひとつ不自由のない上流婦人のもの。それでいて宮は、心だけでなく肉体までも衰えていく一方になる。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年9月号

genre : ライフ 映画 読書