【日本製鉄はUSスチールを「買わない方がいい」】

【日本製鉄はUSスチールを「買わない方がいい」】

日米首脳会談で急転直下 トランプ流“脅しのディール”

大西 康之 ジャーナリスト
ビジネス 政治 国際 ウェビナー 企業

〈番組概要〉
 1つのテーマを分かりやすく読み解く「+ RONTEN」。今回のゲストはジャーナリストの大西康之さんです。2023年12月、日本(にっぽん)製鉄はUSスチールを140億ドルで買収する計画を発表。しかし、バイデン前大統領は買収中止の大統領令を昨年1月に発令。日本製鉄はこの「政治介入」に対して行政訴訟を行っています。
 7日に行われた日米首脳会談では、トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチール買収計画について「所有ではなく投資することで合意した」と述べ、事態は急転直下。日米を股にかけた政治と企業を巻き込んだ一大騒動はどこへ向かっていくのでしょうか。

大西康之「日本製鉄に立ちはだかる鉄鋼王カーネギーの栄光」を読む

〈ゲスト〉
・大西 康之|ジャーナリスト
 1965年生まれ。愛知県出身。1988年、早大法卒、日本経済新聞入社。1998年、欧州総局(ロンドン)、日本経済新聞編集委員、日経ビジネス編集委員などを経て2016年4月に独立。著書に『稲盛和夫最後の闘い JAL再生に賭けた経営者人生』『ファーストペンギン 楽天三木谷浩史の挑戦』(以上日本経済新聞)など。

source : 文藝春秋 PLUS動画

genre : ビジネス 政治 国際 ウェビナー 企業