-
「あー、こっちの人ですかあ」羽生善治九段の擬人化した表現に、藤井聡太王将も思わず笑った
プロが読み解く第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 #3 -
「なんなんだこの1手は」羽生善治九段が藤井聡太王将から勝ちをつかんだ“異次元の攻め”とは
プロが読み解く第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 -
藤井聡太竜王に聞いた「今回の七番勝負で印象に残った手はなんですか?」 その意外な答えとは…
プロが読み解く第35期竜王戦七番勝負 -
「私とは棋風が真逆で…」里見香奈女流五冠と西山朋佳女流二冠は、今年度23局も“トップ対決”で激突した
過去の「年度同一カード」記録は… -
羽生善治九段の“壁ドン”、藤井聡太をにらむ先輩棋士…棋士を撮り続けてきたカメラマンが「忘れられない7つの名場面」
『棋士の瞬き』撮影で記憶に残るベストショット -
奨励会受験は不合格、将棋の「エリート」ではなかった。それでも、小山怜央さんがプロに勝ち越した理由とは
小山怜央さんインタビュー #1 -
家が津波で流され、避難所暮らしになっても「今は将棋どころではないと思ったことはありません」
小山怜央さんインタビュー #2 -
「プロ棋士になりたいから、仕事を辞めます」上司にそう告げた27歳男性の“勝算”とは
小山怜央さんインタビュー #3 -
「藤井聡太さんに指し手の意味を聞いたんですよ。そしたら、『ははは、うっかりです(笑)』って」
勝又清和七段×藤井奈々女流初段 観戦記者対談 #2 -
「書くのは苦しいですよ。でも…」将棋のプロである棋士・女流棋士が“観戦記”を書く理由とは
勝又清和七段×藤井奈々女流初段 観戦記者対談 #1 -
藤井聡太竜王に先勝 広瀬章人八段の「入念な対策」が功を奏した対局だった
プロが読み解く第35期竜王戦七番勝負第1局 -
「やり切ったと思える将棋を指したい」伊藤沙恵女流名人が“初タイトル”の1局よりも記憶に残っている対局とは
師弟対談 屋敷伸之九段×伊藤沙恵女流名人 #2 -
「家族みんなが師匠のファン」「タイトルを獲れて良かった」9度目の挑戦で“悲願達成”、苦節を乗り越えた師弟の物語
師弟対談 屋敷伸之九段×伊藤沙恵女流名人 #1
他の特集一覧