新着
ランキング
カテゴリ
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
特集
もっと見る
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
検索
週刊文春
電子版
文藝春秋
電子版
プロフィール
山本 一郎
やまもと いちろう
1973年生まれ。作家、個人投資家。東京都出身。IT技術関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作に携わりつつ、介護と子育てと投資と研究に人生を捧げている。
亡国のフジロック2021、「反知性」「反政府」「反権力」による祭典と化す
山本 一郎
2021/08/25
メンタリストDaiGo炎上に見る迷惑系ユーチューバーの「ビジネスモデル」という煉獄
山本 一郎
2021/08/19
中国ゲーム業界躍進の裏側にある“不公平な商慣習”とクールジャパン戦略の失敗
「電通に中抜きされた」など筋違いの批判にのめり込む前に
山本 一郎
2021/08/13
熱海の「産廃土石流」に一言モノ申している小泉進次郎さんが知らないこと
山本 一郎
2021/07/15
行き詰まる小池百合子都政 国政転身ならば「降臨」する選挙区はどこになるのか
山本 一郎
2021/07/02
もはや「政府を監視する」よりも「国民を守るよう政府に働いてもらう」時代に
TikTokやLINE、GAFAなどに対して国民が自衛できなくなっている件で
山本 一郎
2021/06/15
メジャーリーグで大活躍するオオタニサン、その原動力のルーツを探る
大谷翔平を育てた場とは何か
山本 一郎
2021/06/04
「所得が下がり、物価が上がる」コロナ日本経済が陥るスタグフレーションの恐怖
ワクチンが行き渡るころに待っているのは、「焼け野原」からの復興か
山本 一郎
2021/05/14
なんで国民の健康のためのコロナ対策よりもオリンピック開催が優先されるの?
不要不急な活動を控えた結果、不要不急のラスボスが開催されるという理不尽
山本 一郎
2021/04/30
「コロナは風邪か」や「処理水は汚染水か」をめぐる、深遠な争い
昨今いろんなところで政治VS科学の不毛な争いが勃発
山本 一郎
2021/04/23
「LINE問題」が、有識者総立ちで安全保障案件になるまでの解説
情報保全の在り方をきちんと考える機会になるのか
山本 一郎
2021/04/08
あの小泉進次郎さんが言い出した「脱炭素社会」の憂鬱
日本の未来の敵は、実はドイツではないのか
山本 一郎
2021/03/23
ベンチャー界隈の揉め事 サッカー本田圭佑さんも爆心地で巻き込まれる騒動を実況生中継
山本 一郎
2021/03/01
俺たちの森喜朗、期待に応えて自ら東京オリンピックを台無しにする
日本における「会議」という名前の儀式の問題
山本 一郎
2021/02/04
突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市
山本 一郎
2021/01/31
小池百合子都知事は「コロナと共にある」宣言? こんなにあった知事の“思いつき発言”
緊急事態狂騒曲を総覧する #2
山本 一郎
2021/01/22
小池百合子都知事&吉村洋文府知事、頭が痛くなる16の東西“トンデモ発言”対決
緊急事態狂騒曲を総覧する #1
山本 一郎
2021/01/22
ガチで「Go To路頭」になりかねない年末 これからが地獄の始まりなのかもしれない
こういう危機感ってガースーにちゃんと届いたりするものなのでしょうか
山本 一郎
2020/12/17
日本での民族差別を訴える「ナイキのCM」が魅せる面白さ、奥の深さと商売ゆえの欺瞞
山本 一郎
2020/12/11
上が決めた方針が「もし駄目だったら」と言えない組織がヤバイ
まあ、日本政府のことでもあるんですけど
山本 一郎
2020/11/26
「馬鹿なのかな?」下っ端から順番にウェブ会議にログインしてエライ人を“お迎え”
どうしようもないお作法をデジタルに導入した結果……
山本 一郎
2020/11/10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
3/13