人生でもっとも心に残っている「自分史上最高のドラマ」は何ですか――。文春オンラインメルマガ読者を対象に募集した「自分史上最高のドラマ」アンケートには、3433票(男性51%、女性49%)もの熱い声が集まりました。

 投票者の年齢は上は16歳から89歳までと幅広く、世代別でみると50代が最も多く34%、次いで40代25%、60代19%、30代9%、70代6%、20代4%、80代2%、10代0.2%という構成でした。

 アンケートは7月3日から31日までの約1カ月間にわたって実施され、1人3~5作品まで投票でき、1位=7点、2位=5点、3位=3点、4位=2点、5位=1点として集計。同一タイトルのシリーズ作品、リメイク作品は1つの作品として集計し、それぞれの作品の評価はコメント欄で紹介しています。

ADVERTISEMENT

 さっそく、上位20位をカウントダウン方式で紹介していきます。(全2回の1回目/トップ10に続く)

20位「のだめカンタービレ」(フジテレビ系・2006年)

 20位にランクインしたのは、クラシック音楽をテーマにしたコメディ「のだめカンタービレ」。エリート音大生の千秋真一役を玉木宏が、超自己流ながら天才的なピアノの才能をもつヒロイン・野田恵を上野樹里が演じました。クラシックファンの裾野を広げた作品としても知られ、このドラマを機にテーマ曲であるベートーヴェン交響曲第7番に親しみを持った人も多いようです。またアフロ頭のティンパニ奏者を小出恵介、のだめや千秋の音楽の師匠・シュトレーゼマンを竹中直人が演じるなど、コミカルなキャストにも人気が集まりました。

「のだめカンタービレ」主演の上野樹里 ©︎文藝春秋

「コミックの原作を忠実に再現した上野樹里さんの振り切った演技が素晴らしい。のだめと千秋先輩の恋の行方が毎回気になっていつもドキドキした。演奏シーンや指揮はリアル感&迫力もあった。海外の演奏会シーンはちゃんと海外ロケなのも良かった」(60・男)

「玉木宏さんと上野樹里さんが原作そのもの。その後、クラシックのコンサートを聴きに行くようになり、ピアノも弾くようになりました」(52・女)

「上野樹里の怪演もさることながら、ピアノやオーケストラの音楽シーンが非常に手の込んだドラマだったと思う」(61・男)

「のだめカンタービレ」の玉木宏 ©︎文藝春秋

「取っ付きにくいと思っていたクラシック音楽を身近なものにしてくれた」(59・女)

「のだめが最高に可愛い。音楽と恋に悩みつつ成長していく姿がおしつけがましくなく描かれていて良い。あと当然だけど音楽が良い」(52・女)

「キャスト全員、原作そっくり!」(46・女)

「千秋先輩のかっこよさは、いつ見ても思春期の憧れを思い出すほど。漫画そのままのどんでん返しに最後まで夢中で見た。のだめと千秋先輩を超えるカップルはいない」(43・女)