ステージ4のがん患者となったベテラン医療ジャーナリストが読者に伝えたいこととは――。長田昭二氏(59)は前立腺がんの治療を受けながら、執筆活動を続けている。では、その闘病と仕事のバランスはどのようなものなのか。

◆◆◆

がん患者の日常生活とは?

 現状でも「だるさ」の出方は日によって異なるが、この数週間は、急ぎの仕事が無い日などはパソコンに向かってもまるで仕事にならない日もあった。

 たとえば、外出の予定のない日の典型的な僕のスケジュールはこんな感じだ。

ADVERTISEMENT

長田昭二氏 ©文藝春秋

 朝6時半に起床。お風呂に入り、朝食をとり、合わせて5、6種類の薬を飲んだりする。

 午前9時から正午まで「午前の部」の原稿仕事。

 正午から午後2時まで昼食と昼寝。

 午後2時から6時まで「午後の部」の原稿仕事。

 午後6時から8時頃まで夕食と休息。

 午後8時から午前1時まで「夜の部」の原稿仕事(この時間帯が一番はかどる)。特に忙しい日はそのまま「深夜の部」に繋がっていくこともなくはないが、最近は年齢的に徹夜仕事はきついので、なるべく午前1時には切り上げるようにしている。

 基本的に土日祝日も休みはない。もちろん自分で休日を決められるので、遊びに行く予定があれば休みにするのだが、それでも貧乏性なので、「朝の2時間だけ」とか「夜寝る前に1時間だけ」など、原稿仕事をしてしまうことが少なくない。

 書く原稿は、長く続けている夕刊紙の連載や特集記事、雑誌やウェブサイト向けの医療記事、医療関係の専門書や一般書、他にも患者会の情報誌の連載など様々。

 原稿を書くだけでなく、その合間に取材や打ち合わせにも出かけるし、取材のアポイントを入れたり、ゲラを読んだり、書評記事を書くための本を読むなどの作業もある。