まずは兵站線を築け──恐るべき世界戦略のすべて
いまや「アマゾン」と聞いても、南米の大河を思い浮かべる人は少数派かもしれません。
ネット通販の利用者なら、宅配便で届く「amazon」の箱がすぐに浮かんできそうです。本を読むのは「キンドル」、映画やドラマは「プライム・ビデオ」、オーディオブックは「オーディブル」、飲料水やトイレタリー商品の注文は「ダッシュボタン」、スマートスピーカーは「エコー」とすでに“アマゾン漬け”の日々を送っている人も多いのではないでしょうか。
EC(電子商取引)サイトで世界最大級のアマゾン・ドット・コムは、2000年に日本語版がオープンし、現在、利用者は4000万人(日本国内)を超える規模まで広がっています。当初はオンライン書店だったのが、日用品や家電、衣料はもちろん、自動車、生鮮食品まで販売する巨大なECサイトへと発展しました。
ここまでは一般にも広く知られた常識でしょう。ところが、アマゾンはもはや消費者にモノを売るだけの企業ではないのです。IT業界で働く人たちは、アマゾンに別のイメージを持っています。IBMやマイクロソフトも太刀打ちできない、世界最大の法人向けクラウドサービスの会社です。
アマゾンのECサイトでは、膨大な数の商品が注文され、瞬時に決済や発送手配が処理されていきます。このシステムを支えているのが高性能のサーバーで、その数は世界で800万台を超えると推定されています。
それらのサーバーはアマゾンによる自社開発です。CPU(中央演算処理装置)やGPU(画像処理装置)もインテルなどから購入せず、自社製とみられています。半導体からOSなどのソフトウェアまで、コンピュータにかかわる一切を自社で開発できる企業なのです。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2018年11月号