がんばり過ぎる女たちへ

日本人へ 第169回

塩野 七生 作家・在イタリア
ライフ 国際 ライフスタイル

 私も女だから、同性たちの社会進出が盛んになるのは大歓迎である。だが、それに邁進中の同性たちを見ていて、ある種の絶望感を抱かずにはいられない。

 なぜ彼女たちは、がんばり過ぎるのか。なぜ、男の先任者たちがやらなかったことだからやってやる、とでもいう想いで突走ってしまうのか。

 誰もやらなかったことをやりたい、という想い自体は悪くない。だが、それを考えるのが女だと、男がやらなかったことだからこそやってやろう、という感じになってしまうのである。

 イタリアでは、首都ローマと、北部の大都市トリノに、初めて女の市長が誕生した。しかも2人とも、既成政党である中道左派や中道右派とは別の「五ツ星」という名の、ポピュリズムの色濃い政治団体から出ている。

 私自身は、怒れるイタリア人という感じの、大成できなかった元コメディアン率いるこの団体の価値をまったく認めていないが、地方選挙は地方自治体のトップを選ぶ選挙である。それに勝ったこの二人に対しては、お手並拝見という想いでいたのだった。

 ところが、まだ一年も過ぎていないというのに、明暗がはっきり出てしまったのである。トリノの市長のマスコミへの登場率はいたく低いのに、ローマの市長は連日のごとくマスコミをにぎわすという形で。

 マスコミとは、やるべき仕事を淡々とやっているだけでは報道してくれない。やるべき事柄は放置しておきながら、やらなくてもよい事柄にしつこくこだわっているとニュースにしてくれる。女であることでは同じ、年齢もおおよそのところは同年輩、適度に美女であるのでも似ているこの2人の政治家としての業績は、一年も過ぎないうちに右左と言ってよいほどに分れてしまったのだった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2017年06月号

genre : ライフ 国際 ライフスタイル