「ゆうゆうワイド」30年に悔いなし

大沢 悠里 フリーアナウンサー
エンタメ テレビ・ラジオ

笑いと涙とお色気と。人気ラジオ番組の舞台裏

大沢悠里氏 ©共同通信

『ゆうゆうワイド』が始まったとき、僕は45歳。人気コーナー「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」を担当しているマムシさんは当時50歳で、僕は「50歳なんてジジイだな」と思っていました(笑)。だけど、そんな僕も70歳を過ぎ、マムシさんなんて、もうすぐ80歳になるんですからね。番組終了にあたっては、マムシさんも「悠里ちゃん、寂しいよ」と言ってくれたけど、彼自身はファンのためにコーナーを続けると言ってくれています。

 30年間で、ゲストとして登場してくださったのは延べ6000人以上。本当にいろんな方に出ていただきました。

 1月18日の放送で番組の終了をお伝えしたら、たくさんの反響がありました。お手紙もずいぶんいただいたし、読売新聞のコラム「編集手帳」や、経済ニュースでもないのに日経新聞にも取り上げられた。面はゆい気持ちもあるけれど、この仕事をやってきて良かったと心から思いましたね。

「最後にもう1度出たい」とおっしゃってくださる方も多いんです。2月には、加山雄三さんやBEGIN、前川清さんや都はるみさん、さだまさしさんといった錚々たるゲストの方々が出演してくださいました。有馬稲子さんも出たいと言ってくれている。彼女は番組の放送中に、一般の方にまじって電話をかけてくるんです。「悠里さんに伝えておいて」って(笑)。

 TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』は、フリーアナウンサーの大沢悠里(75)がメインパーソナリティを務める人気番組だ。1986年の放送開始以来、中高年リスナーに寄り添った番組作りを続け、「マムちゃん」こと毒蝮三太夫(79)のコーナーをはじめ、数々の名物企画が支持を集めた。
 聴取率で首都圏のトップをキープし続けた番組が4月8日の放送をもって、30年の歴史に幕を下ろす。同日で放送回数は7808回。ほぼラジオ一筋で日々マイクに向かい続けた大沢が、番組について、ラジオについての思いを語った。

 番組終了の意思をTBSに伝えたのは、去年の1月のことです。「あと1年で30年だ」とふと気付いた。それからいろんなことを考えて、1人で決めました。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2016年04月号

genre : エンタメ テレビ・ラジオ