同級生交歓 田辺市立東陽中学 昭和47年卒

ライフ
 
東京都中央区 ピッツェリア イル ビアンコにて(撮影・志水隆)

(右から)
カナセ代表取締役社長 金谷清道
海外通信・放送・郵便事業支援機構(JICT)代表取締役社長 福田良之
名古谷歯科院長 名古谷明宏

 和歌山県南部の城下町、世界遺産熊野古道で知られる田辺市の市立東陽中学校を1972年に卒業した3人である。

 生徒会長だった金谷は桐朋高、東大、バンカーストラストを経て、家業のボタン・アクリル板製造の優良企業(株)カナセの社長を24年前から務め東京・田辺・工場のある中国・深圳を回遊魚のように飛び回っている。名古谷は成蹊高、日本歯科大を経て30年前に目白に歯科医院を開業した。予約が取りにくい「街の名医」である。陸上200メートルで和歌山県大会で優勝した私(福田)は地元の県立田辺高、一橋大から興銀に入り金融マンとなった。現在は総務省管轄の官民ファンドJICTの初代社長を務めている。3人共もう40年も東京に居るのに3人揃うと一瞬で田辺弁に戻るのは不思議なものである。(福田)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年3月号

genre : ライフ