残暑の憂鬱

日本人へ 第150回

塩野 七生 作家・在イタリア
ニュース 社会 国際 歴史

 人間世界に次々と生れてくる難問題も、その性質から二つに分けられるのではないか。

 第一は、当事者たちに、解決への意志があり、しかも感情的でなくそれを進めていく冷徹さがある場合。

 第二は、当事者の意志には関係なく、現在の状況では根本的な解決は望み薄、とするしかない場合。

 第一の場合の例としては、「なぜ日本は負けるとわかっていた戦争を始めたのか」があげられるだろう。

 これについて論ずるのは、戦後七十年とて日本では流行りらしいが、私の思うにはある現実が欠けている。それは、戦争とは生きもので、敗北で終わったいかなる戦争も、「負けるとわかっていた」とは百パーセント言えないこと。「生きもの」とは、当初想定していたとおりにはことは運ばなかったということだが、それは戦争にかぎらず結婚にも言える。

 失敗の原因を解明しようとすること自体はよい。だが、そこで留まらず、失敗してもどうすればより被害を少なくして立ち直れるか、も問題にすべきと思うのだ。言い換えれば、落ちてしまったとしても足から落ちるにはどうするか、である。

 先日露見したフォルクスワーゲン問題だが、あれを知ったときは然とした。なぜドイツ人は、落ちるとなると頭から落ちてしまうのかと。おそらくドイツ民族は、あらゆる面で優れた才能に恵まれていながら、落下には慣れていないのかも。反対にイタリア人は、慣れすぎ(、、)である。落ちても足から落ちられるんだからと思っているので、落ちないで済むための配慮さえも怠ってしまう。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2015年11月号

genre : ニュース 社会 国際 歴史