【経営コンサルが教える“頭のいい人”の話し方】

【経営コンサルが教える“頭のいい人”の話し方】

著書がロングセラーとなった背景|「話し方」よりも大事なこと|頭の良さを決めるのは”他人”|「課題を言い当てる」凄み【安達裕哉】

安達 裕哉 ティネクト代表取締役
近藤さやか フリーアナウンサー
ビジネス 企業 働き方 テクノロジー

〈番組概要〉
 今回の「+BUSINESS」ゲストは、ティネクト株式会社代表取締役の安達裕哉さんです。
 安達さんは2023年4月、ダイヤモンド社から『頭のいい人が話す前に考えていること』を刊行され、同書は2023年、2024年と、2年連続でビジネス書の年間ベストセラーランキングで1位に輝いています。収録時点で82万部を突破し、大ヒットとなった本書について、安達さんに伺います。
 安達さんがテーマに掲げるのは、「『話し方』ではなく『話す前』こそが重要だ」という点。話し方にまつわる本が溢れる現代、安達さんが本当に伝えたいことは何なのか。詳しく聞きました。

〈ゲスト〉
・安達裕哉|ティネクト株式会社代表取締役
 1975年、東京都出身。筑波大学大学院を修了後、デロイト トーマツ コンサルティングにて経営コンサルティング業務に従事する。現在は独立し、企業向けコンサルティングのほか、ビジネスパーソン向けwebメディアの運営等を行う。

〈MC〉
・近藤さや香|フリーアナウンサー
 1984年、愛知県出身。幼少期をアメリカ・ミシガン州で過ごす。2009年から2012年まで、アイドルグループ・SDN48の一期生として活動。2016年より、FMヨコハマ「Lovely Day♡」(月〜木9時〜12時)でラジオパーソナリティを務める。プライベートでは一児の母。(衣装:Kitamura)

(聞き手=フリーアナウンサー・近藤さや香、56分)

source : 文藝春秋 PLUS動画

genre : ビジネス 企業 働き方 テクノロジー