2022年(1月~12月)、文春オンラインで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。クマ部門の第3位は、こちら!(初公開日 2022年10月30日)。

*  *  *

 必死の捜索の末に見つかったのは……。1904年、北海道下富良野村で起きた「下富良野少女ヒグマ襲撃事件」。突如、ヒグマに襲われた留守番中の11歳少女はどうなってしまったのか?

 明治、大正、昭和、平成、令和に起きたクマにまつわる事件を網羅した新刊『日本クマ事件簿』より一部抜粋してお届けする。(全3回の3回目/#1#2を読む)

ADVERTISEMENT

留守中の11歳少女はどうなってしまったのか? 写真はイメージです ©iStock.com

◆◆◆

留守番の少女に襲いかかった「空腹のヒグマ」

 1904(明治37)年7月20日、北海道下富良野村(現・南富良野町幾寅)の農家に突然の悲劇が襲った。道央に位置する下富良野村は、現在も自然を色濃く残す地。大雪山や十勝岳など深い山々が周囲を囲み、空知川をはじめとした清流が随所に流れる大地である。

 事件当日、下富良野村幾寅士別南2線西405番地に居を構えるAの娘B(11歳)が、1人留守番をしていた。A夫婦は、いつものように早朝から畑仕事に出ていた。畑は自宅から400mほど離れた、さほど遠くない場所にあった。

 事態は、両親が畑仕事に出ている間に発生する。普段と変わりなく家で1人過ごしていたBに1頭のヒグマが突然襲いかかって来た。あっという間に家の中に侵入して来たものと推察される。

 ヒグマは家の中にいた娘をくわえ、林の中へと消えて行った。事件発生時、周囲に人はおらず、詳細な状況はわかっていない。だが、その後の周辺状況から事の次第が少しずつ判明していく。