シンプルな構造の駅から一歩外に出ると、風景が一変して…
けれど、駅の外に出ればとんでもない。改札を抜けた先の自由通路はそのまま駅東西のペデストリアンデッキに繋がっていて、とりわけ東口のデッキは実に広大だ。そして、それを取り囲むように商業ビルがずらりと建ち並ぶ。駅から見て正面のビルには「太郎焼」なるものの店があってちょっとした列ができていたが、これは川口の名物なのだろうか。
デッキの上から北側を見れば、巨大なライオンの像が屋上に鎮座する商業ビルがあるのが見えて、その下の道も人通り・クルマ通りともに絶えることがない。南側を見れば、図書館などの公共施設と商業施設が一体となった再開発ビルの「川口キュポ・ラ」。その前は広場になっているから、何かがあればイベントでも開催されるのかもしれない。
と、まあとにかく川口の駅前は、さすが60万都市のターミナルらしい賑わいぶり。飲食からお買いものまで、必要な店はひととおりあるし、チェーン店ならよほどニッチなところを狙わない限りはほとんどすべて揃っているに違いない。そして、どの店もまた、とにかくたくさんのお客で賑わっているのだろう。
駅を背にして歩いて行くとあることに気づく
駅前から少し離れて歩いてみる。駅の周囲は、もうすぐに住宅地だ。背の高いマンションがこれでもかと建ち並ぶ、タワマンの町。赤羽の荒川の土手から見たタワマン群は、やっぱり川口の駅前に広がっている。町の中を歩いていると、とにかくスーパーマーケットが多いことに気がついた。
駅前の「キュポ・ラ」にも、駅の近くのタワマンの脇にもマルエツがあるし、その近くには業務スーパー、そして西友。きっと他にもあるのだろう。つまりはスーパーがこれだけひしめくほどに需要があるということだ。川口駅は、やはりたくさんの人が住んでいる駅なのである。
基本的に、川口駅周辺は駅前を離れればどこまで行っても住宅地である。すべてがタワーマンションというわけではなく、低層の戸建て住宅も少なくない。
川口駅前から南東に走る「川口本町大通り」を辿ってタワマンの間を抜けてゆくと、むしろ駅前のタワマン群からすれば違和感があるくらいに懐かしい雰囲気の一帯に出る。川口神社という立派な神社もあるし、昔ながらの商店もポツポツと。
そんな中にも唐突にタワマンが現れたりするからこれが川口なのかと思わせるが、いずれにしてもちょっとばかり歴史を感じるエリアである。