【外野手】

0  荻野 貴司  (おぎの たかし)  1985年10月21日生まれ
農園がご縁の千葉県香取市応援大使もベルーナの虫はちょっと苦手。ロッカーで摂取する塩はアマゾンで購入した3億8000年前の岩塩。一番好きなユニはネオクラユニ。走る準備は万端。怪我無く優勝まで駆け抜けろ! (香)

1  藤原 恭大  (ふじわら きょうた)  2000年5月6日生まれ
昨季はオープン戦の怪我で6月登録。ノーステップ等打撃工夫して後半スタメン定着。264打席ながら悪くない数字を残した。高卒ドラ1も7年目だ。規定打席は最低ライン。タイトルに絡んでほしい。高望みだろうか? (い)

3  角中 勝也  (かくなか かつや)  1987年5月25日生まれ
NPB通算250二塁打を達成した進化するベテラン。故郷の七尾ふるさと大使に加え、1安打につき1万円を石川県共同募金会に継続して寄付。雨の日に燕のついた応援用傘を差してカメラ目線で映り話題になった。 (香)

ADVERTISEMENT

6  西川 史礁  (にしかわ みしょう)  2003年3月25日生まれ
青山学院大からドラフト1位
龍谷大平安高2年で選抜ベスト8、青山学院大では東都大学リーグ3季連続優勝、全日本大学選手権大会で連覇、侍ジャパンに選出。大学の先輩・井口資仁の背番号6を受け継ぎ、和歌山の大先輩・吉井監督と共に優勝を。 (ミ)

22  G.ポランコ  (グレゴリー・ポランコ)  1991年9月14日生まれ
打撃の前に、主砲の守備走塁を特筆したい。塀を厭わず打球を追い、常に全力疾走の献身こそチームに「パワー」を与えた。今季も25本は期待するが、相手が左腕でも打席を与えてほしい。それほど苦手ではないと思う。 (い)

23  石川 慎吾  (いしかわ しんご)  1993年4月27日生まれ
石川姓が増え、2025年から背ネームは“SHINGO.I”に変更となった。慎吾コールにもよく合うファン待望の表記だ。どんなファッションでも着こなせるが昨季を超える33試合以上でユニフォーム姿を見たい。 (香)

25  岡 大海  (おか ひろみ)  1991年7月15日生まれ
卓越した身体能力と円熟の技術が調和し、33歳でキャリアハイ。 420打席で打率.287、OPS0.8超え。8月の肉離れを悔やむ。ハム河野の初球を叩いた、5/19のサヨナラ本塁打こそ昨季のヒロミの象徴。 (い)

38  髙部 瑛斗  (たかべ あきと)  1997年12月11日生まれ
昨季5月に2年ぶりの一軍復帰、7月はリーグトップの打率.405で月間MVPを受賞、同月末終了時には打率.344と絶好調も8月、大不振に陥り9月上旬に守備で左手を負傷、無念の離脱。もう一度勝ち取る覚悟。 (ミ)

50  愛斗(武田 愛斗)  (あいと(たけだ あいと))  1997年4月6日生まれ
12kg減量。今季は中学の指導者からもらった「もうはまだ、まだはもう」の言葉をずっと胸に練習に励む。ユニの七分袖、金髪、金ネックレスは自分だと気づいてもらうため。ファンの応援にライトへ愛斗イッパーツ! (香)

51  山口 航輝  (やまぐち こうき)  2000年8月18日生まれ
16、14本と2年続いた2桁本塁打も2本。強いゴロを打てばOKの状況で内野フライ、同じ球種に手を出してリプレイのような投ゴロ。気負いすぎなのか、考えていないのか。頑張って! らぶたん推しだったんだよ。 (い)

61  山本 大斗  (やまもと だいと)  2002年8月9日生まれ
昨季イースタンで打点・本塁打の二冠。特に8月は4本塁打、OPS1.2を記録してMVPを受賞した。井上“アジャ”晴哉に引退を決意させたのが彼、“ダイナマイト”のスイング。右大砲の系譜を継ぐ支配下4年目。 (い)

63  和田 康士朗  (わだ こうしろう)  1999年1月14日生まれ
「心と心です!」。大切な4試合、円陣の真ん中で和田が声を出すと、チームは連勝してCS進出。尤も当人には厳しい1年だった。試合数微増も打席数は前年の2/3、盗塁機会も減った。脚とフルスイング復活を願う。 (い)

さよーならまたいつか!  撮影:いせや/文春野球学校

----------

[マリーンズ執筆担当者紹介]

いせや
何しろラジオ好き。監督や小島投手は年一レギュラー、他選手も露出が増えたし、今冬はポッドキャストも。球団広報さんの努力に感謝です。中継解説は福本豊さんが一番好き。

ミヤウチマサヒト
「プロ野球ニュース」「珍プレー好プレー」で見た川崎球場に行くことを夢見て大学進学して上京も、入れ違いでロッテは千葉に移転。マリーンズの夢(優勝)は幕張でひらく。

芳村 香
初めて娘にピアノで弾いてと言われた中村奨吾の応援歌。毎回現地観戦で歌いながらカメラを構える。優勝する瞬間を撮りたい。私の野球好きは谷保さんのお父様のおかげです。

----------

https://yakyu.bunshun.jp/blogs/ac6f3a459762
▲偏愛選手名鑑2025 目次に戻る

172 HIT!

この記事を応援したい方は上のボールをクリック。詳細はこちらから。