文藝春秋PLUS 動画視聴者アンケートのお願い
サービス向上の為、視聴者の方のご興味・ご関心をお聞きかせいただけますでしょうか(所要時間は2~3分ほど)。回答いただいた方に抽選でプレゼントを差し上げます。 アンケートに回答する
【戦後80年 沖縄戦“失敗の本質”】

【戦後80年 沖縄戦“失敗の本質”】

「それぞれ見ているところが違った」陸軍と海軍の“同床異夢”|「大本営と現状の板挟みだった」牛島中将と長中将|“血みどろの地上戦”の全容【齋藤達志】

昭和史

〈番組概要〉
 独自の視点で歴史を紐解く番組「+HISTORY」。今回のテーマは「沖縄戦とは何だったか」。ゲストに防衛研究所戦史研究所の齋藤達志さんにお越し頂きました。2025年5月に齋藤さんが刊行された『完全版-沖縄戦-大戦略なき作戦指導の経緯と結末』(中央公論新社)をもとに、沖縄戦における日本軍の作戦の要諦についてお話を伺いました。

〈ゲスト〉
・齋藤達志|防衛研究所 戦史研究センター
 1964年生まれ。1987年に防衛大学校を卒業、2010年に早稲田大学大学院社会科学研究科修了。陸上自衛隊第一線部隊、指揮幕僚課程、筑波大学研究生(史学)、幹部学校などで勤務し、現在は防衛研究所戦史研究センター史料室所員(2等陸佐(再任用))。

〈MC〉
・高橋郁也(たかはし ふみや)|文藝春秋PLUS編集部
 1993年、神奈川県小田原市出身。2018年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。「文藝春秋」編集部を経て「文藝春秋PLUS」編集部に所属。

source : 文藝春秋 PLUS動画

genre : 昭和史