ブランド帝国を築き上げた稀代の「買収マニア」 ベルナール・アルノー(LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンCEO)

世界経済の革命児 第38回

大西 康之 ジャーナリスト
ビジネス 経済 国際
ジャーナリストの大西康之さんが、世界で活躍する“破格の経営者たち”を描く人物評伝シリーズ。今月紹介するのは、ベルナール・アルノー(Bernard Jean Étienne Arnault、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンCEO)です。
201912世界経済の革命児顔写真(ベルナール・アルノー)
 
ベルナール・アルノー

ブランド帝国を築き上げた稀代の「買収マニア」

 今年4月、パリの名所、ノートルダム寺院の大聖堂が燃えた。まだ火災が収まっていなかった15日の夜、高級ブランド「グッチ」などを持つ仏ケリングの最高経営責任者(CEO)、フランソワ・ピノーが1億ユーロ(約120億円)の寄付を表明した。ところが、その翌日にすかさず2倍の寄付を申し出たのがこの男。仏高級品グループLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンのCEO、ベルナール・アルノーである。

 ピノーとアルノーは1990年代から「宿命のライバル」と言われてきた。イタリアの高級ブランド「グッチ」を巡る長い買収合戦ではピノーが凱歌を上げたが、それ以外のビジネスではアルノーが圧勝している。

 ブルームバーグ・ビリオネアーズ(億万長者)指数によると、アルノーの資産は965億ドル(約10兆4,000億円)で、米アマゾン・ドット・コムCEOのジェフ・ベゾス、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツに次ぐ世界3位。一方、フランソワ・ピノーの資産は372億ドルで世界22位だ。

 アルノーは1949年、フランス北部のルーベで不動産業を営む裕福な家に生まれ、カルロス・ゴーンも学んだエリート養成大学、エコール・ポリテクニークに進学した。一旦は家業を継いだが、時の大統領、フランソワ・ミッテランの社会主義政策を嫌い、金融業を学ぶためにアメリカに渡った。

 1984年に帰国してアガシュ金融グループを立ち上げ、「クリスチャン・ディオール」を保有していた繊維会社のマルセル・ブサック・グループを買収したのが、ブランド帝国への第一歩だ。

 飛躍のきっかけは1987年。シャンパン、ブランデーで有名な「モエ・ヘネシー」と、高級バッグなどの「ルイ・ヴィトン」が合併して、世界最大のブランド企業「ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー(LVMH)」が誕生したのだ。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年12月号

genre : ビジネス 経済 国際