好きなことをしなさい

オヤジとおふくろ

エンタメ 読書
著名人が母親との思い出を回顧します。今回の語り手は、山内マリコさん(作家)です。

 子供時代は昭和後期、思春期は平成初期だった。サラリーマンの父親と専業主婦の母親、それに子供2人が、当時のスタンダードな家族像。

 私も2つ上に兄がいる。小学生のころを思い出すと、半分くらいは兄とごろごろテレビを見ていた記憶である。夕飯どき、食事の支度にテンパった母をよそに、私たちは殿様みたいにふんぞり返ってテレビに夢中だった。8時か9時を過ぎて父が帰ってくると、元気いっぱいに「おかえりなさい」を言って歓待する。母は文字通り、そういった幸せな家族を“支える”存在だった。

 典型的核家族でぬくぬく育ちながら、そのくせ私は母子家庭の友達の、働いているお母さんが羨ましかった。

 ある日、こんなことがあった。

 働く母親に憧れるあまり、母に突然、「なんでお母さんは働いてないの? 外で働く甲斐性がないんじゃない?」と言ったのだ。なんて恐ろしい物言いだろうと震える。しかしこの強烈な言葉が、まったく悪意なく、自分の口から、たしかに出た。

 言い捨ててプイッと自分の部屋へ戻った私の元に、父がやって来た。「お母さんに謝れ!」と母のところへ連れて行かれた。母は泣いていた。母が泣いているところを見たのははじめてだった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年1月号

genre : エンタメ 読書