野沢慎司、菊地真理 「ステップファミリー 子どもから見た離婚・再婚」

文春BOOK倶楽部

梯 久美子 ノンフィクション作家
ライフ 社会 読書

「ふつうの家族」の思い込みを解体する

 ステップファミリーとは、再婚などによって、血のつながりのない親子関係が生じた家族のことだ。

 離婚が増えれば再婚も増える。再婚が増えればステップファミリーも増える。子どもが親の離婚を経験するリスク(確率)はこの50年あまりで5倍以上になり、結婚したカップルに占める再婚の割合は26.7%(2018年)にまで上昇したことが厚生労働省の統計でわかっている。

 だが、親の再婚を経験した子どもの数は国の統計にはない。これは、日本社会の無関心を反映していると本書は言う。

 増えているにもかかわらず実態が見えにくいということは、当事者の悩みに手を差し伸べられることが少ないということだ。

 本書では、ステップファミリーが直面する問題を、子どもの権利と幸福という視点からとらえ、論じている。最大の特徴は、この「子どもの立場から考える」という点で、そのことで初めて見えてくるものがある。

 私はステップファミリーについて雑誌にルポを書いたことがある。いまから20年前のことだ。そのとき、多くの継母、継父が「継子を本当のわが子のように愛せない」「継子に実の親への愛着があり、自分を母(父)とみなしてくれない」という悩みを語った。どうやったらそれを乗り越えて「ふつうの家族」になれるか、というのが共通した課題だった。おそらく現在もそうだろう。

 それに対し、――いや、そうじゃないよ。継子をわが子と同じように愛するというのは非現実的なことで、そこにとらわれているとうまくいかないよ。特に子どもに負担をかけてしまうよ――そう説くのが本書である。そこには20年にわたる研究による裏付けがある。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2021年5月号

genre : ライフ 社会 読書