独占手記 イスラム国最前線で拘束された

常岡 浩介 ジャーナリスト
ライフ 社会 国際

想像を超える残酷な光景を前に慄然とした

常岡浩介氏 ©文藝春秋

 すべての原因は、私自身の不注意にある。

 10月27日から11月7日までの12日間、私はイラク北部を実効支配するクルド自治区の情報機関アサイシにIS(イスラム国)のメンバーではないかと疑われ、拘束されていた。

 拘束されたことで多くの人に迷惑をかけてしまった。家族。仕事仲間。そして、現地でコーディネーターと通訳をしてくれたクルド人たち。私が捕まったことで彼らまで疑われ、尋問を受けた。彼らは私に怒ったが、当然である。私の疑いが晴れ、彼らも無事仕事に戻れたというが、心から申し訳なかったと思っている。

 もちろん、私はISのメンバーではない。それどころか、今回私が同行取材をしていたのは、クルド自治政府の軍事組織ペシュメルガをはじめとするISに総攻撃を仕掛ける側の人々である。

 戦闘の最前線で負傷して次々と運ばれていく兵士や、街に残されたISによる尋常ならざる支配の跡を目の当たりにして、私は慄然とした。

 実は、当初の渡航目的は、イラクの取材ではなかった。現在もシリア国内で拘束されている友人のジャーナリスト、安田純平君救出の手掛かりを得るためだった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2017年01月号

genre : ライフ 社会 国際