「サニブラウン、桐生祥秀」100m9秒台のその先へ

東京五輪100m決勝はもはや夢ではない

エンタメ スポーツ
サニブラウン・アブデルハキーム氏 ©文藝春秋

 三島弥彦というスプリンターがいた。1912年ストックホルム五輪に、金栗四三と共に日本人として初出場を果たした伝説的な選手だ。

 NHKで放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」第11話で、生田斗真演じる三島は同五輪陸上男子100m、200m、400mの短距離3種目で奮闘するも、結果は屈強な海外勢の前に惨敗。そして、こんな台詞を残す。

「日本人に短距離は無理です。100年掛かっても、無理です」

 それから107年が経った。今、日本短距離陣は2020年東京五輪の100m決勝を複数人が狙えるまでに成長している。

 6月28日の日本選手権100mを制し、9秒97の日本記録を持つサニブラウン・アブデルハキーム(米フロリダ大)。日本人で初めて「10秒の壁」を突破した桐生祥秀(日本生命)。10秒00を2度マークしている山縣亮太(セイコー)。そして、自己記録を10秒04と伸ばしてきた成長株の小池祐貴(住友電工)――。彼らは9秒台と、その先に何を見ているのか。

 あの日以来、桐生はずっとため息を浴びながら走ってきた。

 13年4月29日、広島市で行われた織田幹雄記念国際100m予選。京都・洛南高3年生の17歳は10秒01という驚異的なタイムを叩き出した。伊東浩司の10秒00に次ぐ当時日本歴代2位。世界の陸上史上、10代選手では最も速いタイムだった(風向風速計が世界記録の認定条件を満たす仕様でなかったため、正式にジュニアの世界タイ記録とは認められなかったが)。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年8月号

genre : エンタメ スポーツ