綾辻行人さんをはじめ、数多くの作家を輩出してきた京都大学推理小説研究会(通称京大ミステリ研)。本サークル出身の人気作家・円居挽さんと、新潮社の編集者である新井久幸さんによる「京都大学推理小説研究会直伝『ミステリの書き方』講座」が、「オール讀物」創刊90周年特別企画として2021年9月11日に開催されました。
《フル動画は本ページ下部にあります》
『ルヴォワール』シリーズや『キングレオ』3部作などで知られる円居さんと、名編集者として多くの作家に伴走し、『書きたい人のためのミステリ入門』(新潮新書)を上梓した新井さんのお二人が、「ミステリ」の書き方をわかりやすく解説します。
司会を務めたのは「オール讀物」編集部の石井一成。講師陣と同じく京大ミステリ研出身で、新井さんの後輩、円居さんの先輩にあたり、他では聞くことのできないミステリ執筆に関する「暗黙の了解」、投稿時の注意事項から、とっておきの秘話まで引き出しています。
「『オール讀物』90周年特別企画」として開催された、「京都大学推理小説研究会直伝『ミステリの書き方』講座」をお愉しみください。
◆円居挽(まどい・ばん) プロフィール
1983年、奈良県生まれ。在学中、京都大学推理小説研究会(ミステリ研)に所属し、卒業した2009年に『丸太町ルヴォワール』(講談社BOX)でデビュー。全4作の「ルヴォワール」シリーズをはじめ、「シャーロック・ノート」シリーズ(新潮文庫nex)「キングレオ」シリーズ(文春文庫)、人気スマホゲーム「Fate/Grand Order」のイベントシナリオを自らノベライズした『虚月館殺人事件』『鳴鳳荘殺人事件』など著書多数。本格ミステリを多く執筆し、精緻な伏線と大胆な推理合戦、瑞々しい青春描写が高く評価されている。
◆新井 久幸(あらい・ひさゆき) プロフィール
1969年、東京都生まれ、千葉県育ち。在学中、京都大学推理小説研究会に所属。93年新潮社に入社。「新潮45」編集部、出版部を経て、2010年から六年間「小説新潮」編集長を務めた。現在、出版部文芸第二編集部編集長。新潮社では長年新人賞の下読みに携わり、伊坂幸太郎氏、道尾秀介氏、米澤穂信氏らを担当してきた名編集者。20年『書きたい人のためのミステリ入門』(新潮新書)を上梓。
◆フル動画
《この下にイベントフル動画があります》
有料会員になると、すべての番組・記事をお楽しみいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋