有吉佐和子 書くために生きた努力の人

101人の輝ける日本人

有𠮷 玉青 大阪芸術大学教授
エンタメ 読書

代表作に、紀州を舞台にした3部作『紀ノ川』『有田川』『日高川』や環境汚染問題を題にとった『複合汚染』を持つ作家の有吉佐和子(1931〜1984)。幅広いテーマで精力的に作品を発表し続けた彼女との記憶を、娘の有𠮷玉青氏が綴る。

有吉佐和子氏(家族提供)

 母・佐和子が53で亡くなって38年が過ぎ、母との思い出も、ほんとうにあったことなのか、あったような気になっていることなのか曖昧になってきました。それはまた私自身が歳を重ね、さらには母の年齢も超え、母の見方が変わってきたせいもあるかもしれません。生前は、母が家事をしないこと、取材でしばしば、それも長期で家をあけることを理解できませんでしたが、今はわかります。母は何をおいても書きたかった、書くために生きた53年の生涯でした。

 記憶がおぼろになっていく中でもはっきりと、いっそう鮮明に思い出されるのは、母は努力をしていたということです。じっさい「努力」という言葉をよく使い、家にいても夕飯や来客のとき以外はたいてい書斎にいました。朝食も、私は母と一緒にとったことがありません。

 母が書斎にいる間、家族は部屋に入ることはもちろん、用事を伝えることもままなりませんでした。一緒にいるときも寛ぐことは稀だったようで、話しかけると「今、考えごとをしているから」と、あしらわれることもありました。

有𠮷玉青氏 ©共同通信社

 何事も努力――それを愚娘にもあてはめて「うまく産んであるのだから、できないのはあなたの努力が足りないせいだ」と言われつづけたのには閉口しましたが。

 記憶はまた、作品を通じて確かめられもします。特に若い頃の作品は、私の中の母の記憶と重なります。母は子供の頃から病弱で学校は休みがち、大学は心臓の病気で休学もしています。私がものごころついてからもしょっちゅう入院し、一作書き上げるごとにも入院していましたが、体調のよいときの明るさ快活さは、『私は忘れない』や『仮縫』など初期の作品の主人公にそっくりです。

 さらに自由奔放――母は私を厳しくしつけましたが、主人公たちは何にとらわれることもなく、その行動はときに大胆です。私が言えば叱られたに違いない生意気な口もきいて、はばかりません。いいなあ――彼女たちに母を重ねて、うらやましく思うことしきりです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
今だけ年額プラン50%OFF!

キャンペーン終了まで時間

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

オススメ! 期間限定

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

450円/月

定価10,800円のところ、
2025/1/6㊊正午まで初年度5,400円
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年1月号

genre : エンタメ 読書