「韓国の親分」尹錫悦大統領の勇気

大胆な「脱・反日」政策を信じて良いのか?

黒田 勝弘 神田外語大学客員教授・産経新聞ソウル駐在客員論説委員
ニュース 社会 政治 韓国・北朝鮮

ソウル駐在40年の筆者が、尹大統領による「第二の国交正常化」を分析する

 慰安婦問題やら徴用工問題やらあれだけ騒がしかった日韓関係が、突然の好転で静かになってしまった。ひとえに韓国での尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権登場のお蔭である。新政権スタートから約1年半、尹大統領の予想外で大胆な対日接近策が日韓関係を一気に改善させた。

尹錫悦大統領 ©時事通信社

 日韓の両首脳はこの1年間で計7回も会っている。文在寅前政権時代とは打って変わっての緊密さだ。こうした尹大統領の決断とその後の日韓の緊密ぶりについて韓国のさる知日派学者は「これは第二の日韓国交正常化だ!」と評している。いい得て妙である。

 尹大統領の対日姿勢は、端的にいって「歴史問題はもういい」という過去離れ宣言である。韓国の反日は過去、日本に支配されたという歴史に由来する被害者意識が背景だから、過去(歴史)離れとは脱・反日である。これは韓国の対日感情の大転換を意味する。だから「第二の国交正常化」なのだ。この大胆な決断は果たして韓国社会に受け入れられ、定着するのか? あるいは将来、われわれ日本サイドが気になる、いわゆる“ちゃぶ台返し”は無いのか?

 歴史を振り返れば日韓は、1945年8月の日本の敗戦と韓国からの撤収後、20年もの間、国交がなかった。1965年にやっと国交正常化にもっていったのは、クーデターで政権を握った軍人出身の朴正熙大統領だった。経済建設への強い思いに、米国の要請(圧力?)が加わった“救国の決断”だった。

 しかし当時の世論は朴政権を「屈辱外交」「売国外交」などといって激しく非難した。今回、徴用工問題の解決策など尹錫悦大統領の対日外交もまた、野党陣営など反対派からは「屈辱外交」「売国外交」と猛烈に非難されている。

 尹大統領の決断の背景には今回も日米韓三国の関係強化を願う米国の意向があった。日韓関係の取りなし、改善ではしばしば見られるパターンである。日韓関係の劇的改善に関連して米国発でこんなエピソードがあった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年2月号

genre : ニュース 社会 政治 韓国・北朝鮮