同級生交歓 神奈川県立小田原高校 昭和47年卒

ライフ ライフスタイル
【見開き】
 
神奈川県小田原市 小田原高校にて(撮影・山元茂樹)

(右から)
キリンホールディングス代表取締役社長
磯崎功典
医療法人社団博慈会いいぬまクリニック院長
飯沼克博
医療法人同愛会小澤病院医師
水川啓子(旧姓小澤)
日本証券金融執行役副社長
樋口俊一郎

 小田原高等学校は、旧小田原藩の藩校を源流とする歴史ある学校だ。校風はとにかく自由。先生方は、勉強せよなどと言わないが、規律と自律の精神に溢れていた。生徒は、自分に必要な挑戦を自ら見つけ、懸命に立ち向かっていたように思う。

 飯沼君は、当時は陸上部で中距離の選手。生物と化学が得意科目だったことを、今でもよく覚えている。とても誠実で謙虚な男だが、芯が強い。人から必要とされる生き方をしたいとの想いから、千葉大学医学部に進学。現在は、県内の秦野市でクリニックを開業、経営している。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年9月号

genre : ライフ ライフスタイル