知る人ぞ知る大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」も、2020年からコロナ禍の打撃を受け続けている。
2020年4月から5月までは加盟店約160店が休業。2019年のG20大阪サミットの時期にも営業を自粛したが、長期休業は異例だ。2021年4月25日からも大阪に緊急事態宣言が発令され、酒類を提供する飲食店は休業を余儀なくされている。
「料亭」を名乗って営業をしている飛田新地に軒を連ねる店にも多大な影響が出ていることだろう。色街・飛田新地は秘密のベールに包まれた街ゆえにその窮状が大きく報じられることはないが、そこには懸命に生きる人々が確かに存在している。
ノンフィクションライターの井上理津子氏は12年に渡ってこの街を取材し、2011年に上梓した名著「さいごの色街 飛田」(筑摩書房、現在は新潮文庫に収録)で彼らの姿を活写している。その一部を抜粋し、転載する(転載にあたり一部編集しています。年齢・肩書等は取材当時のまま)。(#5、#6、#7へ)
◆◆◆
「面接」をリアルに見られるチャンス到来
「フリーターって書いてあるけど、仕事探してる?」
料亭のママは渡した名刺の、私の肩書きフリーライターをフリーターと読み違えているのだ。いえ、フリーターと違って、フリーライターというのは……と説明すると、
「なんや。あなたでもいいと思ったのに」
とは、ずいぶんだ。
「そういう仕事をしてるんやったら顔広いね。誰かいないかな、うちへ来てくれる子。紹介してくれたら、相応のお礼するし、悪いようにはせえへん」
今いる子のうちの1人が辞めそうで、急遽女の子を探しているのだと言う。
「どんな子がいいんですか?」
聞き返してみた。
「年は40くらいまで。けど、お金貯めようと、真面目で向上心のある子やったら、ちょっとくらい上でもいいよ」
「条件とかは?」
「面談の上、優遇。悪いようにはせんよ」
とんだ展開になってきた。私は、これは「面接」をリアルに見られるチャンス到来だ、現役の料亭に上がり込めるチャンス到来だと思い、
「すぐに心当たりはないけど、探しときます。連絡しますわ」
と言って電話を切った。
「おとりで面接を受けてみてくれない?」と頼みまくる
それからというもの、年若い友人たちに「私がついてゆくから、おとりで面接を受けてみてくれない?」と頼みまくった。が、皆にことごとく断られた。そりゃあそうだ。しかし、
「面接を受けたら最後、断れんようにならへんの?」
「後ろからヤクザが出てきて、1回客取るまで帰さへんってなったらどうしてくれる」
と言いつつも、「しゃあない。協力したろ」という1人が見つかった。
48歳のタカヤマ。会社員。経理事務が長い。若いころに北新地でアルバイトをしていたこともあり、昔から世故に長けている。子どもの保育園時代に保護者同士として知り合って以来の友人だ。