「タモリさんは、普段から肩の力が抜けていて、ピリピリしていたり、怒っている姿を見たことがない」

 かつて人気番組『笑っていいとも!』の共演者だった、渡辺正行さんが語った「タモリさんのすごさ」とは? 著書『関東芸人のリーダー お笑いスター131人を見てきた男』(双葉社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の2回目/前編を読む)

渡辺正行さんが語った、「タモリさんのすごさ」とは? ©文藝春秋

◆◆◆

ADVERTISEMENT

タモリさんのすごさ

 1985年から『いいとも!』にレギュラー出演するようになった俺にとって、最も大きな出来事といえば、やはりタモリさんとの交流が生まれたことだ。

 たけしさん、さんまさんを含めた「お笑いBIG3」に、20代の段階で出会えたことは、芸人人生において、プラスになっていることは間違いない。

 そんなタモリさんは、普段、ワーキャー騒ぐような人ではない。いるだけでオーラがあり、いつも笑顔で“ふつう”にいる人だ。

 基本的に、タモリさんをはじめ、『いいとも!』の出演陣は、毎回、新宿スタジオアルタに午前10時頃に集まり、10時半を過ぎると、客席から、ADさんが簡単に行うリハーサルを見ることになっていた。

 リハーサルが始まる前は、みんなでよく世間話をしていたが、だいたいタモリさんはニコニコしながら、「どう?」とか聞いてくる。

「いやー、こんなことがありましたー」

 みんながそれぞれ楽しそうに答えると、タモリさんもまた、楽しそうにうなずいてくれる。

 そして、ときどき、ポンと言葉を返してくれるのだが、その一言が絶妙に面白い!

 そこでの相手の反応も楽しんでいるというか、タモリさんは、おそらく人に興味があるのだろう。

 日替わりでトークのゲストを呼んでいた「テレフォンショッキング」は、それが最も生かされたコーナーではないだろうか。

 タモリさんは、ゲストに合わせて、すーっとトークの雰囲気を作る。ゲストの面白そうなところに、自分の興味のあるところに、クイッと入り、そこを面白がる。上手い!

 で、いつしか会話も弾み、ゲストや観客、視聴者が満足の行くトークコーナーとして成立させてしまう。

 また、タモリさんは、普段から肩の力が抜けていて、ピリピリしていたり、怒っている姿を見たことがない。

『いいとも!』は、正午から1時間の生放送。

 本来なら、緊張感が高まりそうなものだが、タモリさんは、本番中と本番の前後をくらべても、力の抜け方がまるで変わらなかった。

 たとえば、オープニングの前は、舞台袖で、出演者の俺たちとずっとバカ話をしていた。「よし、やるぞ!」というような気合いは見えない。