「冒頭解散」を封じられた安倍の痛恨

ニュース 政治 国際 ロシア

日露は暗礁、勤労統計問題も火を噴いて、手を縛られた官邸に策はありや?

「平成の、その先の時代」

 1月28日、通常国会召集日。首相の安倍晋三は施政方針演説で、このフレーズを7回も繰り返した。

 5月1日の新天皇即位に伴う改元を自らの政権で成し遂げ、8月には大叔父の佐藤栄作内閣、11月には桂太郎内閣の在任期間をも上回って、「歴代最長総理」へ――。年頭から意気も上がろうというものだが、安倍の表情が冴えないのはどうしたことか。

「経済環境において、両国の潜在力はまだ完全に発揮されていないというのが首相との共通の意見だ」

 ロシアのプーチン大統領が、液化天然ガス事業などのプロジェクトを列挙しつつ日本の経済協力の必要性を訴えると、安倍は厳しい表情を浮かべた。

 日本時間1月23日未明。モスクワ・クレムリンで行われた日露首脳会談後の共同記者発表でのひと幕だ。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年3月号

genre : ニュース 政治 国際 ロシア