130カ国以上の人々が暮らす街の教育現場を訪ねた
電車のドアが開くと、ホームは若者で溢れかえっていた。
〈危ないですから、押さないでください。ホームから改札までは15分程度かかります〉
構内放送が流れる。新宿駅から山手線で北に1駅、新大久保駅は昨今、平日・休日を問わず、多くの人々が押寄せている。
改札を出て、大久保通りを東に行けば、韓国料理店がいくつも連なり、西に行けば中東名物のケバブ(肉のロースト)の店、ネパール料理店などが並ぶ。かねてより続く韓流ブームに加えて、近年は広大なアジア大陸の文化が広がっている。
町中を飛び交う言葉は中国語、韓国語、タイ語、英語とさまざまで、判別不能な言語もある。ただし、道を歩いているのは、観光に来た旅行者だけではない。ここ新宿区は、在留外国人の住民が多い土地なのだ。
2018年10月現在、新宿区在住の外国人は4万2849人。同区の人口のうち12%を占め、8人に1人が外国人という割合だ。20代に絞れば、4人に1人が外国人という統計もある。さらに、国籍内訳は134カ国にものぼる。新宿区は日本におけるグローバル化の“最先端”自治体だと言えよう。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2018年12月号