同級生交歓 長野県長野高等学校 昭和49年卒

ライフ ライフスタイル
【トメ】
 
東京都千代田区 文藝春秋本社にて(撮影・杉山秀樹)

(右から)
弁護士
北村晴男
スポーツコンサルタント・元JOC参事
春日良一

 高校入学と同時に私は野球班に、春日はサッカー班に入り、隣同士の班室に出入りして、時にスポーツへの夢を語り合った。彼はバスを、私は電車をそれぞれ乗り継ぎ、約1時間かけて市外から通う境遇も似通っていた。2班は大きな長方形のグラウンドを2つに区切って練習し、選手同士とても仲が良かった。2人はそれぞれ甲子園とインターハイへの思いを胸に、猛練習に励んだが夢は叶わなかった。私は監督から「人生の甲子園に行け」と背中を押されて司法試験に挑み、彼は哲学を学んだのちJOCに入り、やがてオリンピズムに深く傾倒する。

 出会いから50年後の今年、2人はテレビ番組で共演し、オリンピック、パラリンピックの中止を求める世論に対し、共に「何としても開催すべし」と猛然と反論した。その後オリパラが順次開催され、日本中が大きな感動に包まれ、我々は留飲を下げることとなる。人生は本当に面白い。(北村)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2021年12月号

genre : ライフ ライフスタイル