【い】「一丁目一番地」は政界語として晴れて定着

日本語探偵

飯間 浩明 『三省堂国語辞典』編集委員
ライフ 政治 読書
国語辞典編纂者の飯間浩明さんが“日本語のフシギ”を解き明かしていくコラムです。

【い】「一丁目一番地」は政界語として晴れて定着

「『一丁目一番地』ということば、まだ使われているのかな」。そんな疑問が、『三省堂国語辞典』(三国さんこく)第8版の編纂中に頭に浮かびました。

 このことばは主に政界・官界で使われてきました。「問題の処理は行政改革の一丁目一番地だ」というふうに。意味は「最優先(の課題)」ということです。

 なぜこう表現するのかは不思議ですが、住居表示の番号は市町村の中心部から割り振られるため、とも考えられます。使い始めた人の頭には、1950~60年代のラジオドラマ「一丁目一番地」があったかもしれません。

 このことばが特に使われた時期があります。お分かりになりますか。2009年に鳩山内閣が成立した直後です。

 国会会議録を見ると、「最優先」の意味の「一丁目一番地」は1985年から使われ、使用回数は毎年0~20数回程度で推移していました。ところが、鳩山・かん政権の2010年に突出して多くなり、166回に達します。

 私がこのことばを最初に認識したのも同じ時期でした。〈家計に対して刺激を与える、と。これが私たちの連立政権の一丁目一番地ですからね〉と鳩山由紀夫首相が語る様子を、09年10月にNHKニュースで目にしています。

 当時、メディアでも「一丁目一番地」が多少話題になりました。朝日新聞ウェブサイトの「ことばマガジン」では10年に2回にわたって取り上げています。『現代用語の基礎知識』の11年版にも詳しい記載があります。

 この流れを受け、14年刊行の『三国』第7版も「一丁目一番地」を載せました。報道で盛んに耳にする以上、必要な項目と判断したわけです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年3月号

genre : ライフ 政治 読書