松山英樹 強さの秘密は「教わる力」

丸山 茂樹 プロゴルファー
エンタメ スポーツ

デビュー4年で、なぜ世界3位になれたのか

松山英樹氏 ©文藝春秋

 松山英樹(25)が快進撃を続けている。2013年から米PGAツアーに参戦し、翌年には早くも初優勝を果たした。2016年は四大メジャー大会に次ぐ規模の世界ゴルフ選手権・HSBCチャンピオンズを制覇し、今年2月にもフェニックス・オープンで勝利。PGAツアー通算4勝は、日本人トップだ。
 これまで日本人が成し得なかった実績を、なぜ松山は残すことが出来るのか。そして待望のメジャー制覇に向け、足りないものは何か――。2000年から2008年にPGAツアーに参戦し、通算3勝をあげた丸山茂樹(47)が分析する。

 世界ランキング3位。これが、英樹がつい先日記録した最高位です。

 1年ほど前は、まだ15位前後でした。しかしその後、HSBCチャンピオンズを制し、今年2月にもフェニックス・オープンで2連覇を達成して4位に。そして5月、最終日にイーグルを決めたザ・プレーヤーズ選手権の後、3位に浮上したのです。日本人では、ジャンボ尾崎さんの5位、中嶋常幸さんの4位を抜き、最高位に登りつめました。

 この数字が何よりもすごいのは、PGAツアーなど世界のフィールドで戦って実績を積み重ねてきた結果だからです。世界ランキングのポイントは、アメリカだけでなく欧州ツアー、日本ゴルフツアー、アジアンツアーなど、様々なツアーで獲得することができます。

 大先輩のジャンボさんや中嶋さんの成績は、もちろん素晴らしいものです。ただ当時は日本ツアーが主戦場で、年に数回、メジャー大会などに参加するのが普通でした。それゆえ、日本国内で大半のポイントを稼いでいました。

 しかし英樹は、プロに転向した2013年の秋からPGAツアーに参戦したため、日本ツアーで出場した大会は、毎年数えるほど。日本ツアーと違ってPGAツアーで勝つのは、並大抵のことではありません。ラウンドする相手が超一流なのはもちろん、コースひとつとっても難易度が段違いです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2017年07月号

genre : エンタメ スポーツ