太縄や棒で殴られ続けた。これは自己責任か、身代金は許されないのか
ISによる後藤健二さん殺害は、ジャーナリストの使命と限界、自己責任という大きな問題を提起した。
さまざまな意見がある。だが、実際に危険な体験をした人たちはどう考えているのだろうか。そこで今回、イスラム過激派の人質となった二人のジャーナリストにインタビューをした。さらに、ベテランの戦場ジャーナリスト、拉致と身代金に詳しい人々にも話を聞いてみた。
ニコラ・エナン氏(39)は、アラビア語も堪能な中東アフリカ問題では定評のあるフリー・ジャーナリストで「アラブの春」が始まってからのシリアだけでもすでに四回渡航し記事やTV番組を制作していた。
そして五回目のとき、二〇一三年六月二十二日、ISにシリアのラッカで拉致された。
十カ月の人質生活は、ラッカから百㎞ほど西のアレッポではじまった。たびかさなる戦闘で構造がむき出しになった小児病院ビルの地下室につくられた牢に外国人ばかり七人で閉じ込められた。その後、同室者は二十人ほどにふえ、ときには一晩だけ、ときには三、四カ月間といったように「刑務所」を転々とさせられた。
どこでも房内はタイル張りの床で毛布一枚かぶって全員寝るとぎりぎりという大きさだった。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2015年04月号