連立入りは「選挙区調整ができないと難しい」 国民民主・玉木代表が語った自民接近の理由と生き残り戦略

連立入りは「選挙区調整ができないと難しい」 国民民主・玉木代表が語った自民接近の理由と生き残り戦略

青山 和弘 政治ジャーナリスト、元日本テレビ政治部次長兼解説委員、東洋大学非常勤講師、青山学院大学客員研究員

電子版ORIGINAL

ニュース 社会 政治

「反自民非共産でまとまるのはあってもいいと思うんですけど、現状だと憲法の問題を出した瞬間に絶対まとまらない。だから1回憲法改正した方がいいと思ってるんです。憲法を一字一句変えないことを論点から消すことが、野党がまとまっていくために必要なんです」

 今月の内閣改造での連立与党入りが取りざたされた国民民主党。玉木雄一郎代表は9月14日、文藝春秋電子版のオンライン番組「青山和弘の永田町未来café」に出演し、国民民主党が自民・公明の与党に接近する理由と、野党結集の可能性について赤裸々に語った。

「文藝春秋 電子版」のオンライン番組に出演する玉木代表 ©文藝春秋

「自民党とは23の選挙区で候補者がだぶっている」

 9月2日の国民民主党代表選挙で与党との連携の必要性を訴える玉木氏が勝利すると、自民党内では内閣改造に合わせた国民民主党の連立政権入りを模索する動きが急浮上した。

 来るべき解散総選挙に向けて国民民主党を支援する労働組合を取り込み、野党を分断する狙いだったが、結局今回は見送りとなった。玉木氏にその理由を質すと、選挙区調整が最大の理由だと明らかにした。

「連立は一般論として、政策の一定の合意と同時に、選挙区の調整ができないとなかなか難しいですね。長年続いてきた自公(連立政権)でさえ、新しい10増10減の選挙区を巡ってこれだけ揉めるわけです。海外を見渡しても、連立協議って選挙区も含めて何ヶ月もかかっているわけ」

 政策の実現のために「いつかは政権を担いたい」と語る玉木氏だが、「自民党とは23の選挙区で候補者がだぶっている」と話す。自民党幹部も「国民民主党とは政策での合意は何とでもなるが、『連立を組むから選挙区譲れ』と言われて納得する議員はいない」と語り、最大のハードルは選挙協力だとしていた。

 そして問わず語りで玉木氏が話しだしたのが野党結集の難しさだ。代表選挙で野党勢力の結集を訴えた前原誠司元外相とも、認識が一致した点があったという。

有料会員になると、すべての番組・記事をお楽しみいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : ニュース 社会 政治