2024年3月に放送作家を引退したのを機に、「小説SMAP」をうたった『もう明日が待っている』を刊行。SMAPの素顔を余すところなく描き出したのが鈴木おさむさんである。

 テレビの世界を離れて半年あまり。いまこそ語れる「SMAP論」を、存分に披露していただこう。今回は稲垣吾郎の、味わい深い人となりについて語る。(全2回の2回目/前編から続く)

◆ ◆ ◆

ADVERTISEMENT

逮捕を経て稲垣吾郎は「変わった」

 道路交通法違反と公務執行妨害の疑いでの現行犯逮捕から5ヶ月の活動自粛を経て、復帰を果たした一連の出来事。それが稲垣吾郎さんというタレントを、いえ人間性全体を変えたと僕の目には映りました。

稲垣吾郎 ©時事通信社

 何がそれほど変わったのか。穏やかで人当たりがよく、場を和ませる才に長けていたのはもともとですが、人への感謝をいっそう素直に表すようになりました。

 番組収録のときも、スタッフからするとより話しかけやすく、相談しやすい相手になりました。演者としても、皆がイジりやすいよう自分に隙をつくることができるようになり、どんなツッコミも受け入れられるようになりました。

 以前からコントの名手ではありましたが、笑いに対しても妥協なく追求するようになっていきます。汚れ役をふられてもまったく臆せず、積極的に取り組みます。あらゆることにおいて、全力で臨もうという姿勢が明確に見てとれたのです。

SMAP ©文藝春秋

 そんな彼の姿に、僕は感銘を受けました。それで2006年、自分の書いたエッセイ『ブスの瞳に恋してる』を原作にした同名のフジテレビ系ドラマで、稲垣吾郎さんに主演のオファーをしました。相手役は「森三中」の村上知子さんだったので、きっと息が合うだろうとも踏んでいました。というのも稲垣さんは、女性芸人との相性が抜群なのです。優しくて、相手に気をつかわせず、話も穏やかに聞いてくれるから、接した相手は稲垣さんのことが大好きになります。

 結果、稲垣・村上コンビは、みごとイメージ通りに役柄を演じ切ってくれました。

 あの事件を経験したことによって、稲垣吾郎さんは人の痛みや苦しみを鋭く感知し、分け隔てなく人に感謝する、懐の深い人間になったのだと思います。そうしてSMAP内でも、確固たる立ち位置を見出したように思えます。パズルの最後のピースがピシッとはまって、SMAPというグループが完全体になったようにも感じられました。