柳田由紀子「宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧」

文春BOOK倶楽部

平松 洋子 エッセイスト
エンタメ 読書

アップル創業者が師と仰いだ「破戒僧」の生涯

 アップル創業者が師と仰いだ「破戒僧」の生涯「アップル」創業者スティーブ・ジョブズには、生涯を通じて師と仰いだ日本人の僧侶がいた。2011年、ジョブズの葬儀や埋葬も禅宗の様式で行われている。

 禅僧、乙川弘文。1938年、新潟生まれ。2002年、5歳の娘とともにスイスで溺死。不慮の死を報されたジョブズはさめざめと泣き続けたという。ジョブズと弘文の交流は広く知られているが、いっぽう、弘文その人が詳らかにされたことはこれまでになかった。本書は、アメリカ在住の著者が7年を費やして世界各地に散らばる関係者や身内を訪ね歩き、魂の軌跡を探る長編ノンフィクション作品だ。弘文の複雑きわまる陰翳を照らしだす、サスペンスフルな展開。私は、最終行の衝撃的な一文に辿り着くまで食い入るようにして読んだ。

 毀誉褒貶の激しい僧侶として、弘文はまず登場する。生家は曹洞宗の名門、新潟の定光寺。新潟県立加茂高校から駒沢大学、京都大学大学院に学び、上山した永平寺では将来を嘱望される特別僧堂生だった。67年、曹洞宗から派遣されて渡米、カリフォルニアに住まう。その人格は純粋無垢、天真爛漫、浮世離れしている。他人をあるがまま受け容れる人となりは誰からも慕われ、賢人として畏敬を集めるのだが、いっぽう、僧侶としての存在や人間性に疑義を唱える者もいる。しかし、そのギャップに戸惑うほど、著者は弘文から逃れられなくなってゆく。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年12月号

genre : エンタメ 読書