社外取締役が見た官民ファンドの崩壊
昨年12月10日、産業革新投資機構(以下、投資機構)の田中正明社長(当時)が記者会見を開き、民間出身の9人の取締役全員が辞任することを明らかにした。
騒動の発端は、最大で1億2000万円を超える代表取締役の報酬問題だ。所管官庁である経済産業省は当初、高額報酬を約束していたが、突如それを「白紙撤回」。両者の対立は、投資機構が運営するファンドのガバナンス問題にまで波及し、それに反発した経営陣が辞任することとなった。
――冨山さんは社外取締役の1人でした。投資機構は、JT株やNTT株の売却益を元に作られた国内最大の官民ファンドで、2兆円を超える資金を運用できるということで注目を集めました。正式に発足したのは昨年9月の終わりです。立ち上げ早々辞任してしまったことに後悔はありませんか。
冨山 我々が辞任したことは、国家・国民に対する誠実さを示したものだと思っています。できないことは安請け合いできませんし、無理にやったとしても、長い目で見れば、損失を被るのは国民の資産です。
発足当初は、経産省との連携もスムーズで、グローバルなベンチャー企業を育てようという理念も共有できていたと思います。
「話が違う」と思い始めたのは、11月3日でした。この日の朝日新聞に投資機構の代表取締役4人の報酬が「1億円超」になるという批判記事が出たのです。
経産省で何が起きたのかはわかりません。高額報酬について批判されるのを恐れたのかもしれませんが、ただ、その頃から経産省の様子が明らかにおかしくなった。担当者が替わり、それまでの合意が反故にされ、言うことが変わった。腰砕けになってしまったのです。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2019年2月号