日本は核を持つべきだ 世界的歴史人口学者の緊急提言

総力特集 北朝鮮を信用するな

エマニュエル・トッド 歴史人口学者・家族人類学者
ニュース 社会 政治 国際 韓国・北朝鮮

「日本人のタブーを親日外国人の立場で敢えて言う」

エマニュエル・トッド氏

 10年半ぶりの南北首脳会談の実現、米朝首脳会談開催をめぐる両者の応酬、イスラエルの米大使館のエルサレムへの移転など、この数カ月間、世界は目まぐるしく動いている。ソ連崩壊、米国発金融危機、アラブの春、英国EU離脱、トランプ当選などを次々に「予言」し、これまで世界の転換期を見極めてきたエマニュエル・トッドは、今の世界をどう見ているのか。そして日本に何を提言するのか。「現代世界最高の知性」が、現在進行形の歴史を読み解く。

 現在、世界は急速に流動化し、不安定化に向かっています。私は意に反してしばしば「予言者」と評されますが、今後の世界がどうなるのか、明確に答えることはできません。米国にしろ、中国にしろ、今後、特定の国が覇権を握ることよりも、世界が無秩序状態に向かっていくことを私は最も危惧します。

 私はいま、直近の動きを見て、つい先日まで抱いていた英米圏、とくに米国への楽観と期待を修正する必要に迫られています。米国の方向転換が世界を安定に導くと思っていたが、気がつけば、むしろ米国こそ、我々にとっての一番のリスクと化しているのではないか、と。

 とはいえ、私は通常言われる「予測不可能なトランプ」を問題視しているのではありません。以前からのトランプ当選を評価する立場――トランプ個人は性格も髪型もどうかと思いますが――に変わりはありません。

 約2年前、メディアや大学教授や評論家の大半が猛烈に批判するなか、私は英国のEU離脱と米国のトランプ当選をむしろ肯定しました。この二つの動きを、グローバリズムと自由貿易によって疲弊した世界を刷新し、世界に再び安定をもたらす勢力の台頭とみたからです。ネオリベラリズムは、当初、英米(サッチャーとレーガン)によって開始されましたが、ネオリベラリズムからの方向転換もまた、英米圏によって主導されるのだ、と。

 別の言い方をすれば、英国のEU離脱と米国のトランプ当選は、民主主義の失地回復、ネイションの復活を意味するもので、経済格差による社会の分断を緩和するための一つの解決を英米がもたらすと受けとめたのです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

「文藝春秋電子版」は雑誌付きプランが断然お得!! 電子版分は実質無料 今すぐお申し込み

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2018年07月号

genre : ニュース 社会 政治 国際 韓国・北朝鮮