『ある男』は僕の物語

妻夫木 聡 俳優
石川 慶 映画監督
エンタメ 映画

「愛していた夫がまったくの別人だったら――」40代になった妻夫木が“変身願望”を語る

3度目のタッグとなる妻夫木(左)と監督

 弁護士の城戸(妻夫木聡)は依頼者である里枝(安藤サクラ)から、事故で亡くなった夫「大祐」の身元調査を頼まれる。里枝によると、法要に訪れた「大祐」の家族が遺影を見て「これは大祐じゃない」と言うのだという。やがて、里枝が愛していた夫は「大祐」とはまったく別人の、「ある男」だと判明する――。
 作家・平野啓一郎の代表作『ある男』が、『蜜蜂と遠雷』『Arc アーク』と野心作を立て続けに手がける石川慶監督の手で映画化された(11月18日公開)。主演を務めるのは妻夫木聡。原作を読んだ妻夫木は「同じ40代の僕らとしては、足元が揺らぐ感じ」があったと語る。同世代の俳優と映画監督は『ある男』をどう作り上げたのか。

 妻夫木 石川監督と一緒に作るのは『愚行録』『イノセント・デイズ』に続き、これで3本目ですね。

 石川 また妻夫木さんとご一緒できて嬉しいです。2017年公開の『愚行録』は僕の長編デビュー作ですが、妻夫木さんありきで進んだ映画でした。

 脚本もできていない企画段階のときに、昔、僕が撮ったショートフィルムを見て頂いて、妻夫木さんが「やりますよ」と言ってくれて作品を撮ることができました。

 妻夫木 マネージャーから「すごい面白い監督がいる」と教えてもらって、作品を見せてもらいました。監督の作品はいい意味で「日本映画っぽくない」というか、温度感が低い、独特の“におい”がありますよね。「ぜひ! お願いします!」と言ったのを覚えています。

 石川 ただ実際には、撮影に入るまでの時間が長く、気を揉みましたね。僕のデビュー作ということもあり、とんとん拍子で進んではいかなくて。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年12月号

genre : エンタメ 映画